光岡 ライク のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
232
0

日産さんの国内出荷停止になって数日たちますが
気になることがあります。
もちろん、決めた手順・ルールは守らなければいけないことが当然であるとは思いますが。

1)国内出荷停止という

ことは、輸出はできるってことですよね。
日本車の品質がどうこうって報道されていますが、ほんまにそうならなんで輸出はOKなんでしょうか? 品質上重大な問題であるなら、輸出こそ止めるべきじゃないのでしょうか?

2)社内資格だけのお話しであれば、そんな大騒ぎする必要もないかと。

3)そもそも決めてあるルールがあってもなくても良いモノ、つまりイベントライクなモノなら、辞めた方が良いと思います。そんなでも実行すれば、それはコストになり、価格に反映されます。

補足

国家資格ならまだしも、社内資格なんですよねぇ。 どうやってその資格を付与しているのかは、会社任せ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

資格なんて形だよ。
だって車の免許だって受かればすぐに忘れるやろ!
なんだってそう。
全く乗らないゴールドと毎日乗る青免許、どちらの車に乗りたい?
筆記試験より実践を積んでいる方が強いんだよ。
バカみたいに資格資格の世の中、国や業界が儲けたいから試験を作るんですよ。

その他の回答 (7件)

  • ルールは守らなければなりませんが、
    今回は抜き打ち検査で発覚→注意→改善が、
    抜き打ち検査で発覚→注意→某〇〇新聞が小さなことを
    拡大記事を書き広めた。
    と、ユーチューブで見ました。

  • 日産さんの国内出荷停止になって数日たちますが

    知恵袋トップ > ニュース、政治、国際情勢 > ニュース、事件
    ビジネス.経済とお金>企業と経営>マーケティング.リサーチ
    のほうが
    €€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€

  • こんなに大騒ぎする方がおかしいが、こんなに大騒ぎするような世の中になっちゃったってこと。

    最後まで出来上がった自動車をちょこちょこっと見て、ここおかしい!って言えるような自動車なんて相当粗悪なもんだよ。最初からそんなもんは、作ってないだろうにww

    ああいうハンコは、昔の武士文化のもとで、最後まできちんとできました、ハイっハンコ!っていう気持ち入りのものだったから、それを、部下が、ポンポン通していただけのこと。

    年功序列で、上の人は何を言わずとも責任取りますよっていう社会形成だからの
    ハンコだっただけの話。

    今みたいに、会社のために働かない。金のために働くレーンごとの非正規雇用では、最終的ハンコじゃなくてレーンごとにハンコ押してもらわなきゃねww

  • 車に限らず日本の工業製品は最終検査で品質を保証するものではなく、工程内で品質を作りこんで確認しながら次の工程に送るという作り方です。
    だから最終検査で不具合が見つかるなんてほとんどありません。そうしないと修正のため工程が後戻りになりコストがかかってしまうからです。
    市場に出て不具合が見つかるのは最終検査をしても見つけることができなかった不具合です。

    そういうことで品質に自信を持っていますから輸出はメーカー責任で保証し、それで問題ないのです。最終検査で品質を保証するなんていうのは昔の考え方ですが、国内では国がやれと言っているので儀式的にやっているに過ぎない。

    悪い製品を出すとメーカー自体の存亡にかかわることなので最終検査なんてメーカーの自由に任せればいいのですが、役人は何かと統制下におきメーカーの優位に立ちたがりますし、前例に従っていれば何かあっても責任を取らされることは無いという役人の性です。

  • 1.
    今回の問題は、検査自体は法令に則って行なってクリアした(全車について検査のデータがある)けれど、それを確認する"人"が法令に則った社内認定を受けていないため、法律上は適切に検査を行なったと証明できないと言うコト。

    海外向けも完成検査を行なっているものの、日本の様に"認定を受けた検査員が行なう"という制限が無いので、問題なく生産・出荷してる。

    2.
    コンプライアンス(法令遵守)の面から見たら、問題あり。
    加えて国交省から指摘を受けた後も未認定検査員による"不適切"な完成検査を続けていた事が問題。

    3.
    正直、"人"で管理するのは、時代遅れ感が否めない。
    全数検査を行なうし、高度な技能や特別な知識が求められる訳でもない、検査機器もIT化や全自動化が進んでいるのだから、認証を受けた検査機器(機器自体も定期的に検査を受ける)を使えば未認定の検査員が実施してもOKとか手続きの"簡素化"しても良いような気もするが・・・。

  • ではなくって、法規を違反した事が問題でして、さらに、それが発覚しても、さらに法規を無視し続けた事が問題なのです。

    例えばノートはアウトバーンでは140キロ程度で安全に走れると思います。しかし、日本ではダメです。

    それと同じでだと思います。

  • ★<<国土交通省のくだらない覇権>>なんだよ。

    ★★完成車の検査資格なんて、
    そもそもが、公的な資格でも何でもない。

    ★★勝手に意味不明な通達を連発して、
    自分たちの仕事を増やすんだよ。

    ★★奴らの仕事の仕方は、民間だとやれば減って行くのだが・・・
    全くの逆で、役人の仕事って、やればやったで・・仕事が増える。
    ・・・・・・・<決して減って行く事は無い。>・・・・・・・・・


    ★★大馬鹿役人が、余らない様に・・仕事を造って行くんだよ。
    日本の公務員は、そんなレベルが大半だよ。

    ★★1/3・解雇してしまっても、行政上は何も変わらないんだよ。
    ・・・・・日本の役所・程、余剰人員がえばりくさってる組織は珍しい。

    //////////////////////////////////////////////////////////////


    ♠:企業・経営不正・事件・犯罪
    日産「無資格検査」を誘発した、時代遅れの国交省の認証制度
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53265
    ---------------------------------------------------------
    ※問題の本質は、実はここにあるのでは・・・・
    「国内向け」だけが出荷停止の理由
    ---------------------------------------------------

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

光岡 ライク 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 ライクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離