三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
118
0

中古車購入時の現車確認において、パジェロミニの左リアのドラムブレーキの裏 アクスルハウジングにオイルが付いていましたが、これはアクスルハウジングからのオイル漏れは起こりえるのでしょうか?

(写真黒い部分です)

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

場所からしてブレーキフルード交換もしくはエアー抜きの際に漏れ出たフルードの拭き忘れのような…

質問者からのお礼コメント

2024.6.19 21:08

皆様ありがとうございます。やはりブレーキフルードの様でした。販売店にきれいにしてもらいました。

その他の回答 (3件)

  • ブレーキフルードのエア抜きの際に少し漏れたのを拭き取った跡だと思いますよ。
    他が結構汚れているので、多少拭きが足らないのが目立っているだけでしょう。
    気になるならば販売店に確認してみてください。
    拭き取ったウェスを見ればオイルとフルードの違いはわかります。

    私はパジェロ乗りですが、↓のカテマスが言っている事は嘘ばかりです。
    自分の経験では無く他人から聞いた事を騙っているだけですね。
    ミツビシ車乗りにすれば迷惑な話しですね。

    ちなみに、ブリーダーとはフルードのエア抜きをする際に拔いたフルードやエアーの通り道になるホースを差し込む部分を言うのが一般的です。

  • 三菱車は、とにかく オイル漏れが激しく起きます。
    辞めた方が良い中古車です。
    三菱は純正部品が高く メンテ維持しきれません。
    中古リビルト部品も 部品交換するとすごく高い物になり リビルトとしての需要が無く リビルト業者も ランエボなど以外のリビルト部品は、作らないそうです。
    パジェロミニのリビルトミッションを聞いた際に説明を受けました。
    ジムニーにした方が良いです。 スズキは、純正部品が安いです。

  • 車軸ケースのオイル漏れ
    パジェロミニ古いんだら当たり前

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離