三菱 パジェロイオ 「ジャストサイズで、乗り心地もよく、全天候...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロイオ

グレード:ZR(5ドア_AT_5人乗) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ジャストサイズで、乗り心地もよく、全天候...

2005.3.8

総評
ジャストサイズで、乗り心地もよく、全天候対応で、何の不安もありません。
・高速道路の長い坂道で、ちょっと油断すると、スピードが鈍っていく点はちょっと気にかかります。
・399センチにこだわった理由を三菱さんに尋ねてみたいですね。あと10センチで劇的変化があったように思います。
・週末には、鈴鹿山脈や湖北地方の山々に向かう生活で、山麓の終点まで入れる、私にとっては最高の車です。そしていざというときには、何とか4人5人が乗れるという。贅沢そのものです。
満足している点
・初代ガラガラ(ディーゼル)のロング(燃費10km・10年間)と3代目(3.5LGDI)のロング(燃費6.5km・4年間)を乗り継いで今回はioになりました。どの車も一長一短
・たいていの場所(林道・雪道)には、乗用車が入っていけないところまで、どんどん入っていけます。(かえり道・Uターンに不安なし)「この部分がもっとも満足している点です」林道の関係で川の中を渡っることもできます。
(3.5GDIのときは、車幅1.9mで林道の奥まで入れず途中で断念し、その後の歩く距離が長くなり大変苦労しました。)
・ジャストサイズ(車幅+車長)+飽きることないデザインが、気に入っています。このサイズならリアカメラも不要です。
・乗り心地は、ホイルベースの割りにいい線いっています。
・長距離移動(高速道路の巡航)も、初代パジェロに比べればはるかに上(静寂性・乗り心地)を行っています。3代目とは比べる意味がありません。
・ioの燃費は9~10k/Lです。燃費に見合う運転をしています。
・アクティブフィールドエディションで、たくさんの装備を付けてもらったこと。その分車本体の価値が下がっているのでは?という一面もあります。
・三菱はいろいろいわれていますが、いざ選ぶとなると、今回はエクトレルとかCR-V等のほかの車には目がいかなかったのです。
・リコールの話も、致命的なものは経験せず、今回のioは、○○フリーです。
・GDIのガソリンでセールスマンの言うとおりに、ハイオクを入れ続けています。6000Km/1年ほど走りましたが、エンジンの不調はありません。
不満な点
・室内有効長が軽乗用車と同じレベルの点(実はekワゴンより短いのです)。その短さを見せないように、後席のシートを短くしたりして、三菱さんも本当に苦労されています。この寸法の車で、車内でゆったり休もうなどと考えてはいけません。私は、常に2人用テントを車に積んでいます。
・アクセルを静かに踏むと、エンジンが吹き上がっていくのに思いのほか時間がかかること。(初代のガラガラと比べれば、同じ程度かな?)
・どーんと踏めばちょっとうるさくなるがそれなりに反応します。私はオバードライブをはずしたりして加速減速をしています。それにしても2000ccGDIのパワーはどこに失われていくのかな?マニュアルにするべきであったかな?
・燃費10k/L程度のおとなしい運転では、後ろに車がピターっと張り付きます。最近の軽自動車は性能がよくなり、追い越されても特に頭に来ません。
・2000ccですが、1500ccクラスの車よりも、1300ccクラスよりも舗装道路では動力性能が下と思います。どこにパワーが消えているのかと考えさせられます。
・運転席のシートのサイズ(横幅)がちょっと小さいのかな?(ドアの厚みが厚くなったのが原因かな初代パジェロと車幅同じくらいなのに?)お尻の大きい私が悪いのか?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロイオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離