三菱 パジェロ 「買っちゃうかも? 先日、試乗してきました。 試乗したのは3.2のディーゼルしかなかったのですが、とても好印象でした。 トヨタのプラド、日産のエクストレ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買っちゃうかも? 先日、試乗してきました。 試乗したのは3.2のディーゼルしかなかったのですが、とても好印象でした。 トヨタのプラド、日産のエクストレ

2009.9.26

総評
買っちゃうかも?
先日、試乗してきました。
試乗したのは3.2のディーゼルしかなかったのですが、とても好印象でした。
トヨタのプラド、日産のエクストレイルと計3台試乗してきた比較ですが中でもパジェロに決めようと思っている点は営業の接客が1番良い!(笑)これすごく私にとって大事な気がします。
購入後、長い事お世話になるんですから。大事に長く乗りたいですからね。
まずプラド・・・なかなか乗りやすいのですが営業の態度が悪く(一部の方だけだと思いますが)却下。
エクストレイル・・・これは営業の方も親切でした。最上級グレードで装備も充実してて乗りやすいのですがシートが蒸れます。残暑で少し暑かったのもありますが不快な感じがしました。スキー等には確かに重宝するかもしれませんが、夏場は相当蒸れる事と思いました。
同じ位の価格で装備の充実の最上級グレードのエクストレイルか必要最低限の装備で低グレードのパジェロか悩みました。パジェロはグレード別にコンセプトがしっかり分けられていて選び安いですね。
内装重視、オーディオ重視、機能重視、そんな印象を持ちました。
満足している点
・中途半端な4駆ではなく車高が高い本格派
・営業の接客(これ大事です!)
・内装も改善されたのかわかりませんがなかなか良い
・他社の乗用車的な中途半端な4駆とは違う
・ラリー等の実績から得られる安心感と信頼性
不満な点
・ステップの幅が狭く乗り降りしづらい
・ASTCは全車標準装備にして欲しい
・燃費は営業の方が6~7と言ってましたがもう少し欲しいですね
・背面タイヤを車内に移せるように工夫を(駐車スペースギリギリな為)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離