三菱 パジェロ 「当時は化け物 もう16年も前になるのですが、当時はV6DOHC24Vで200PSオーバーの4駆なんて無くて、ディーゼルから乗り換えました。乗って驚いた」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

当時は化け物 もう16年も前になるのですが、当時はV6DOHC24Vで200PSオーバーの4駆なんて無くて、ディーゼルから乗り換えました。乗って驚いた

2010.1.21

総評
当時は化け物
もう16年も前になるのですが、当時はV6DOHC24Vで200PSオーバーの4駆なんて無くて、ディーゼルから乗り換えました。乗って驚いたのは速い・止まらない・燃費が悪いの3点です。とにかく当時の4駆は遅かった。。。。特にガソリンでも1.5クラスと同等の性能しかなく、大きいくて悪路が走れるだけが取り柄の車が多かったです。外車は排気量も大きくガソリンでパワフルな車が多くありましたが、当時の国産車は本当無なかったですね。そんな時この車に出会いました。加速は凄く車体が沈むくらいに引っ張ってくれ、しかも2WDではホイールスピンをするほど、当時はやんちゃだったので「ドリフト」なんかもアクセル全開にするとできちゃう程でした。そんなパワーの代償が燃費の悪さです。2tもある車体なので仕方ないかも知れませんが、5km/lがやっとでしたね。92lのガソリンタンクがあるから結構走れる(ディーゼル時代は走れた)と思ってましたが、おお間違えで、350~400km位でいつもガソリンランプが点灯してしまい、満タンにすると1万円という結構維持費もかかりました。でもお金の許す限り乗っていました。楽しい車ではありました。結局3年間で13万km位のってしまいました。それから、当時の三菱は品質はあまりよくありませんでしたので、売る前は大分ヘタってしまい、シートは擦り切れ、足回りはガタガタ、ボディはきしみ本当3年前の車とは思えない状態でした。最近のSUVとは比べ物にならない位に乗り心地も悪くポジションも今のトラックみたいな感じです。でも室内の広さや悪路での楽しい走りは今のSUVにはないところかもしれませんね。とはいえ楽しい車でした。
満足している点
長所は速さです。室内の広さは今のミニバン以上です。四角いボディは本当見切りが良く、運転が上手くなったような気がする位、縦列駐車ができました。ボンネットなんか今の車は見えなくて困る時がありますが、先端まで見えて運転し易いことがいいところです。またこんな車出るといいな~と思います。メルセデスのGは今だにあのスタイルです。当時を再現して内装だけは今風になってそんな車出ませんかね。。。。
不満な点
当時は室内に不満をもっていました。質感が良くなくて当時はやたらと「ウッド」が流行っていましたが、そんなことしても「高級感」は出ませんでした。デザインは結構気に入っていたのですが、実際触れてみると当時400万している車には思えない位酷かったです。当時だとマークⅡやクラウンなど手に届く価格帯でしたから、それに比べるとガッカリしました。でも今考えると味があった車だと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離