三菱 アウトランダー 「緊急用と割り切れば3rdシートが使える、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:24G_4WD_7人乗り(CVT_2.4) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

緊急用と割り切れば3rdシートが使える、...

2008.1.18

総評
緊急用と割り切れば3rdシートが使える、という点が購入の決め手。
三菱は以前から好きなメーカーで前愛車のMPVに乗りつつも気になっていたが、いかついエクステリアと他社の同格SUVの様なあってもなくても変わらないような4WDでは無かった点もポイントだった。
必要にして十分な動力性能。
低速でのギクシャク感が気になる、というコメントも見受けられたがそれはCVTの操作感に慣れていないのだと思う。
直進安定性についてもちゃんと免許を持っている人が運転すれば全く問題無い。
Dレンジでの走行で十分ではあるものの減速や急加速にはクイックに使えるパドルシフトはお気に入り。時には4WDオートで結構かっ飛ばせる。
内装については価格なりか?というより最近の車は高級車以外はこんなもんだと思う。
新型MPVも購入検討したが内装については同程度だった。
2400ccながらしょぼいエンジン音については我慢出来る範囲、というよりV6の必要性はこの車には感じられなかったので良しとする。
リアのデザインはマイナーチェンジで改善されるか?と期待していたが不発。
燃費については満足レベル。V6でもレギュラー仕様というのも好感が持てる。
パジェロではおおげさ、ミニバンではモッサリし過ぎ、家族もいてスポーツカーには乗れない、という車好きな4~5人家族までの方にはお勧め出来るだろうと思う。
満足している点
いんちきではない4WDシステム。広い室内。ノーマルの装備の良さ。燃費。一応乗れる3rdシート。つっぱった感のあるエクステリア。なんといってもCP。
不満な点
リアのデザイン。LEDケチりすぎか?ダミーテールにはLEDを入れるべきと思う。
以前に乗っていたレグナムではテールゲート側にも電球が入っていたのに。
走行時には少しノイズが大きいかな?タイヤの問題かも知れないので一概には言えないが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離