三菱 アウトランダー 「幾つかの妥協点を我慢出来ればお勧めの一台...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:30G_4WD_7人乗り(AT_3.0) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

幾つかの妥協点を我慢出来ればお勧めの一台...

2007.12.17

総評
幾つかの妥協点を我慢出来ればお勧めの一台 
先記した通り極低速のピックアップが鋭すぎて神経質、この車で最も気になる点ですが(4WDモードにしておけば特に問題ありませんが)、逆に最近の乗用車としてはかなり珍しい”荒削り感”が、か~なり楽しくもあります。
クロスオーバーで似合うカスタム方向が幾つも有る車なので、
今のスタイルに飽きたら、パーツ変更で別の車の様になり得る点も面白そうです。
満足している点
SUVでも鈍重ではない点。想像以上に軽快。さすがに同排気量のセダン系とは比べるまでもありませんが、ボディー形態と車重等を考慮すればこの性能は立派。 使い物にならないと酷評されている3列目シートも、応急用と割り切っていればOK。7人乗ることが出来ると言う事実が非常に心強い。 私は普段から3列目を出した状態にしていますが、バッグやカメラなどのフロアに置きたくない貴重品をちょい置きするのに非常に重宝しています。
不満な点
1)トルクセッティング。FFなのに極低速のピックアップが鋭すぎる。2WDモードでは発信時にかなり気を使わないといけない。ホイールスピンばかりでちっとも前に進まない。(但し後記しますが、こればあながち不満ではなかったり)
2)フロントサス。エンジン重量を補う為にバネレートUPは理解出来るが、同車は安直すぎ。リアに対してフロントホイールカットの隙間が開きすぎでダサい!。車体が後ろ下がりに見える。
3)インテリア質感。特にインパネ周辺の材質全てがプラスチッキー。手に触れる部分に柔らか物が一切無いなんて、300万クラスの車では他社ではありえない。スタイリングは流麗かつ力強くもありカッコいい&部品の合わせも綺麗なので本当にもったいない。
3)マイナーチェンジで目に見えてコストダウンしている所。オリジナルで売りの一つになっていた、クォータートリムアルミバーを廃止するなんて客をなめているとしか考えられない! 売価を安くしたいのは重々分かるが、コストダウンは客に見えない&デザイン以外の部分でやるべきだと思う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離