三菱 アウトランダー 「この価格であれば、走りも装備その他も文句...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:G_4WD(CVT_2.4_5人乗) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この価格であれば、走りも装備その他も文句...

2007.8.19

総評
この価格であれば、走りも装備その他も文句はない。10月には3リッターが出そうですが、重量バランスなど総合的には2.4の方が良さそうです。これがハリ○ーの2.4との違いでしょうか。フロントにはアンダーガード風のものがあるのに後ろにはなくてバンパー部にデザインだけある。ディーラに依頼し、リアバンパーのその部分を塗装してもらったら前後の統一感が出ました。ムラーノやVolvoのように最初から塗装しておいてほしいですね。
満足している点
パジェロからの乗り換えですがきびきびした走りの動作はさすがです。4WDと2WDで燃費に1%しか影響がないので常に4WDですが、10km/lは燃料費の高い昨今、満足です。事情があってMC前とMC後の両方に乗っていますが、コストダウンを図った部分もあるがエンジン特性、CVT、排気系、ハンドリングなど基本部分の改善がされていて、初期型の違和感のようなものはなくなりました。山道でいわゆる「走りや」の足回りのしっかりとした車に遜色がありません。2nd座席を畳むとマウンテンバイクがそのまま積むことができます。(固定のために私は前輪をはずしますが)キャンプ用品などもたくさん積むことができます。内装が安くさいという講評がありますが、同じシルバーでも場所によって細かく色使いを変えるなど、欧州車の質実剛健さを感じます。プジョーやシトロエンにOEMで採用されるのはやはりそれなりの評価がされているからなのでしょう。コストパフォーマンスは非常に高い車ですね。
不満な点
フロント部分のデザインがもっさりした印象でしたが、慣れてきました。椅子のホールド性がいいのですがそのために素材の毛羽立ちが目立つます。そこでMC後は革にしましたが、これなら満足です。もともと同格の車に比べ価格設定が低いので、買われる方には革をお勧めします。あと、ナビは操作性が悪いですね。あまり賢くもないですしね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離