三菱 アウトランダー 「走る、曲がる、止まるの要素に不満のない車...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走る、曲がる、止まるの要素に不満のない車...

2007.6.9

総評
走る、曲がる、止まるの要素に不満のない車。
押さえてある所はきっちり押さえてあるけど、押さえ方が少々お粗末。
4WDシステムは三菱の十八番。このジャンルでも十分に凄さを感じる。
他のSUVにない設定、他社で四駆にすると割高。
グレード構成がシンプルなので購入時に迷わない。
本体価格に必要なものがほとんど含まれているので、思ったより安い。
社会人になって初めて購入した車なので比較というよりインプレッション。マイナーな自分はトヨタ、日産が嫌いなので、スバル、マツダ、三菱から選ぼうとしたところ、展示車として出ていたアウトランダーを見つけ、試乗。
勢いで購入してしまいました。細かい不満はたくさんありますが、価格からみた上ではよくできている車だと思います。
満足している点
適度な節度感のあるステアリング。
標準のオーディオが他社に比べて良い。
高速コーナリングの安定感。
最小回転半径が小さく車体の大きさからすれば小回りの利く点。
アイドリング安定後の車内の静寂性が割りと良い。
車重の割りに気持ちの良いフィーリングの2.4ℓエンジン。
レギュラーガソリン仕様なところ。
パドルシフトの応答速度。ラグが少なく減速時に便利。
ブレーキダストの少ないディスク。

不満な点
ところどころに垣間見えるコストダウンによる内装素材のチープ感。
フロントグリルから確認できてしまうスチロール?素材のような遮音材。
バックのハッチドアの閉まるときに感じる軽さ。安っぽい。
純正ナビが一世代前のようなショボさ。
ジャッキの収納場所の緩衝材がチップスポンジ。
革シートのヘタリ具合が激しい。
エンジンサウンドがモーターのような感じで耳障り。
勝手に浮き上がってくるサードシート。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離