三菱 アウトランダー 「10000km乗った感想です。特に大きな...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:G_4WD(CVT_2.4_5人乗) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

10000km乗った感想です。特に大きな...

2007.3.5

総評
10000km乗った感想です。特に大きな異常もなく調子は絶好調です。この値段でこの装備はお買い得感たっぷりです。
満足している点
外観・・・良くも悪くも三菱らしいデザインが良いです。
エンジン&ミッション・・・2400ccのNAですがCVTとのマッチングが良くて高回転までトルクフルに回ります。低回転のトルクがあるので街乗りでも乗りやすい。他社があまり採用していないパートタイム式の駆動切り替えは便利です。
内装・・・プラスチック感たっぷりの内装ですがシンプルで使いやすくまとまっています。セカンドシートは高さもあり広くて膝を組んで座れます。
トランク&積載・・・トランクの床高さが低く天井まての高さがあり、分割式のリアゲートのためとても使いやすいです。リアゲートの下部分は200kgまで大丈夫なため椅子代わりになりスノボやスキーなどの人にはとても便利です。
オーディオ&ナビ・・・MMCS(メーカーオプション)+ロックフォードですが普通の人ならばかなり十分な音質です。ナビに付いてくるバックモニターはバックだけではなく縦列駐車にも便利です。(バックモニターが無いと後ろは見にくいです)
走り・操作・・・ハンドリングは普通のSUVに無いスポーティーさがあります。でも決してスポーツではないです。足回りは少し固めですがストロークもありしなやかな動きをするため、段差でも不快な突き上げは少ないです。燃費は平均10km/㍑は出るのでこのSUVという車種にしては十分です。高速安定性はFFの状態で法廷速度以上出してもどっしりとした安定感があります。(レグナムVR-4より安定しています)高速で少し荒いレーンチェンジしても車体が振られにくいです。横風にも意外に強いです。
不満な点
プラスチックな内装は好みが分かれそうです。マイナー前の車のためシートにホコリが付きやすく目立ちます。ドアなどのプラスチック内装は傷が付きやすい。ウォッシャーノズルからの漏れ。(Dにて改修済み)塗装の硬度が少し弱いかな?。18インチ+オールシーズンタイヤのためロードノイズが少し大きい。(タイヤの選択でなんとかなりそうなレベルです。)
内装はしばらくの間はキシミ音が多発しますが、しばらくすると無くなります。
車の評価ではないのですが、なんといっても車を買ってからのディーラーの対応が最悪。せっかく良い車を開発したのに、売る側がこれでは売れる物でも売れなくなってしまうと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離