三菱 アウトランダー 「やっぱりフロントデザイン!」のユーザーレビュー

パック パックさん

三菱 アウトランダー

グレード:ローデスト 24G_ナビコレクション_4WD_7人乗り(CVT_2.4) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
2
デザイン
5
積載性
3
価格
2

やっぱりフロントデザイン!

2024.5.29

総評
上記満足している点で書いた2点のアドバンテージが大きすぎて、リアルに目移りする気持ちが他車種に全く向かないのが良くも悪くもと言ったところです(^^;
満足している点
・後期ローデストのフロントデザイン
・後継モデルに採用されなかったロワゲート

フロントデザインは言わずもがな気に入っていますが、最近アウトドアの機会が増えて重宝し出したのが下にも開くリアゲート

自転車が積み降ろししやすい他に、良い景色に向かって後方から駐車すれば屋根付きベンチのように使えます

椅子を出せば大して違わないかもしれませんが、簡易屋根とベンチのセットが愛車だけで完結するのは他車種にそうそうないギミックとしてとても気にっています
不満な点
先日この愛車で初めて車中泊をしたのですが、後部座席が座面ごと前方に跳ね上がってフラットを確保する仕組みのため(説明難しい)フラットの前後奥行が少なく、
車両サイズの割に大人が真っ直ぐ横にはなれないのはちょっと残念
デザイン

5

過去のレビューと同じになるので詳しくは省略しますが、やはり後期ローデストのフロントデザインがまったく飽きることなく気に入っています

内装も古さは否めないもののチープには感じません
走行性能

4

パワーのある車種の経験がないのもありますが、排気量的に不満に思ったことはありません
乗り心地

4

新しい車種や高級車種と比べればそりゃあね、ですが、実用に不満はありません

車高調入れてからは、スピードバンプでかなり減速しないと跳ね上がるのが家族に大不評(^^;
積載性

3

積載性は高いですが、フラットにした際の床面積はそれほど広くないのがちょっと残念
燃費

2

乗り出し時より燃料食うようになりました
価格

2

タマ数的に仕方ないのだけど、非ローデストより割高でした(中古購入)
故障経験
2024年5月
ラジエーター樹脂部の劣化により冷却水漏れ
諸々一式交換しました

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離