三菱 アウトランダー 「ゴールドランダー 車造りの原点に立ち返りきちんと設計された素晴らしい車です。最初2005年11月に発売当時のアウトランダーを購入しましたが、細かな改善」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ゴールドランダー 車造りの原点に立ち返りきちんと設計された素晴らしい車です。最初2005年11月に発売当時のアウトランダーを購入しましたが、細かな改善

2007.3.11

総評
ゴールドランダー
車造りの原点に立ち返りきちんと設計された素晴らしい車です。最初2005年11月に発売当時のアウトランダーを購入しましたが、細かな改善要望(メーターの常時点灯化など)にメーカーが早急に対応してくれました。2006年10月にマイナーチェンジがありましたので購入しなおしました。最初にあった不具合な箇所がきちんと改善されました。とにかく走ることに関しては文句のつけようがありません。価格帯の大きく違う欧州のSUVに性能面では劣りません。またカタログには載っていませんがフロントガラスにはデアイサーがついていたり装備も万全です。プジョーやシトロエンがOEMで買うのもうなずけます。とにかくドライブに行くのが楽しくなる車です。
満足している点
発売当初は走り出す際のエンジンノイズ、排気音、タイヤノイズが耳障りでしたがマイナーチェンジで改善されました。特にエンジン特性はコンピュータを調整しなおしたようで、低速から高速までスムーズさが増しました。また革のシートは座り心地がよく快適です。前は布でしたが
毛羽立ちと埃が取れにくくて困りましたが、革はお勧めです。これを装備しても21万5千円ですから他のメーカーのライバル達よりまだ割安です。またSUVですので着座位置も高く、見切りがいいのと前の方までよく見えますので運転が楽しくて、ドライブに行きたくなってしまいます。
不満な点
よくプラスチック的といわれますが、欧州車のようにかえって馴染むと落ち着くよいデザインです。フロントパネルの細かな模様がいい感じですし、フロントとセンターコンソールでは同じシルバー色でもコンソールは薄いパープル系と、違う色合いにしてあります。価格が低めなのでこれから街中にあふれるとつまらなくなってしまいそうです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離