三菱 アウトランダー 「300万円までの最高の1台 知り合いがSUVを検討していて、車選びを一任されたため、下馬評がよいことから、前々から気になっていたアウトランダーを、見積」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

300万円までの最高の1台 知り合いがSUVを検討していて、車選びを一任されたため、下馬評がよいことから、前々から気になっていたアウトランダーを、見積

2007.6.3

総評
300万円までの最高の1台
知り合いがSUVを検討していて、車選びを一任されたため、下馬評がよいことから、前々から気になっていたアウトランダーを、見積もりがてら試乗してきました。下馬評通り、乗り味は最高でした。さらに、パッケージングに対するコストパフォーマンスのよさから、本体価格300万円までの自動車の中でなら最高の1台だと思いました。SUV検討以外の方にもオススメです。ただし、「多人数で乗る車」としては不向きだったりします。詳細は長所・短所にてご確認ください。
満足している点
○外観
SUVらしい無骨な感じがGOOD。ノーマルでは主張しすぎるヘッドライトもグリルを変えるだけですっきりします。エアロをつけるとさらに◎。
○内装
必要にして十分とはまさにこのこと。全体的にすっきりしています。外観にもかかってくるのですが、テールゲートがアッパーとロアに分かれているのには高級感を感じます。使い勝手も○。
○動力性能
最近乗った自動車の中では唯一「わくわく」させてくれる乗り味がありました。動力性能は申し分ないです。エンジンも静かですね。
○その他(装備・金銭面)
上位パッケージにすると欲しいものは全てつきます。また、HDDナビが14万でつけられるなど割安感大ですね。燃費も排気量比では考えられないほど伸びます。ディーラーにもよると思いますが、値引きが「かなり思い切って」いたので、値段の面では他社とは比較になりませんでした(笑)
不満な点
○外観
ノーマルだと、少しヘッドライトが主張しすぎな感があります。上位グレードだとタイヤが18インチであるため見栄えはいいのですが、維持費が多少かさみますね。
○内装
セカンドシートの座部が硬いので、長時間のドライブはちょっときついかもしれません。7人乗りのためのサードシートは全体的に小さく、足元に余裕がないので、ホントに緊急用として使う以外は常時収納になると思います。ちなみにメーカーオプションのナビですが、カタログ&ディーラーでの説明ではインパネ埋め込み式ではなく、ダッシュボード上に取り付けられるそうなので、前方視界が悪くなります。(気にならない方は気にならない程度だと思いますが。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離