三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
279
0

車の車種の質問です。三菱自動車がランサーセディアワゴンの前に販売していた車って、何でしたでしょうか。ど忘れしてしまいました。宜しくお願い致します。

補足

すみません。質問は言葉不足でした。ランサーセディアワゴンが発売されてから、同じワゴンが廃盤になったと記憶してるのですが。カッコいい系のワゴンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワゴン系でセディアの前となるとレグナムでしょうか?
後はディアマンテワゴンやリベロカーゴ、まさかデリカスターワゴンとか。

質問者からのお礼コメント

2012.10.8 18:50

皆様、沢山のコメントありがとうございました!!記憶が怪しいですが、レグナムだったかもです。感謝感謝です。

その他の回答 (5件)

  • ランサーセディアワゴン(6代目ランサーがベース)は2000年11月18日から発売されています。
    2003年2月26日にビッグマイナーチェンジをした際にサブネームの"セディア"が外れ、ランサーワゴン(この名前では2代目)という名称に変更されました。
    ランサーセディアワゴンの前には"リベロ"というランサーをベースにしたワゴン(1992年~2000年、リベロカーゴ(貨物車)は2002年まで)がありました。
    ランサーエボリューションのバンパーを移植した"通称・エボ顔"にカスタムした例もありましたね。
    リベロは5ナンバーサイズ、ランエボは3ナンバーサイズなのでフロントバンパーの幅が違い、加工かフェンダー交換かして取り付けたかと思います。

  • セディアワゴンの前期のワゴンでしょうか?

    リベロワゴンですか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AD

    リベロワゴンのカタログになります。

    http://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/LIBERO/index.html

  • ランエボのワゴンじゃないの

  • ギャランの顔を持ったレグナム?

  • いっぱい有りますが
    ランサーセディアワゴンは2000年11月発売ですから、それ以前にはギャランやエテルナ、ミラージュ、GTO、スタリオン、シグマ、ラムダ等たくさん有ります


    かっこいいかはわかりませんが、リベロってのは有りましたが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離