三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,956
0

車のハンドルを切ると、「カリカリカリカリ‥‥」というような音がします。

明らかにハンドルを切ると音がするのですが、一般的にどのような原因が考えられますか?

補足として

・平成17年式 ランサーセディアワゴン
・走行11万キロ
・RSRダウンサス
・足回り、ブッシュ類未整備
・タイヤは干渉していない

考えられる原因の整備代をおおよそで教えてください。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行距離、年式を勘案した場合、一般的にはドライブシャフトの等速ジョイントブーツが破れ、封入グリスが漏れ出したことに起因する潤滑不良でジョイントのカジリで発生し異音が出ている可能性が高いですね。
走行中に異音が出ていればおそらくこれだと思います。
この場合はジョイント部分の部品交換が必要になり、部品代、作業代、ATフルード(500cc程度)代含めて2万5千円前後だと思います。(片輪)

別の原因としてはダウンサスのコイルスプリングとショック系の摩擦から来る異音が考えられます。この場合は停車してハンドルを切っても音がします。
サスにスプリングラバーが付いているか確認してみることもお勧めします。

ドライブシャフトが原因であれば停車中にハンドルを切ってもほとんど音はしません。

質問者からのお礼コメント

2010.12.25 15:55

早速のご解答ありがとうございます。やはりブーツですよね‥‥‥。点検し、アウター側であれば分割式ブーツ交換をトライしてみようと思います。
質問に的確に答えていただいたのでベストアンサーを選ばせていただきました。ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • ドライブシャフトだと思います!

  • ドライブシャフトのブーツが破れてジョイントにゴミが入って壊れるとそんな音がします。

    早めに点検を。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離