三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
447
0

ランサーセディアワゴンに乗っていますが、走行中、ハンドルから振動を受けます。

常時ではなく、緩やかな加速時と速度を保ってアクセルを軽く入れている時限定で、40キロから70キロの領域で発生し、ハンドルからブルブルと携帯のバイブのような振動が、なって止んでを繰り返して起きます。

逆に、それなりの加速時をしている時やアクセルを踏んでいない時では、同じ速度帯であっても振動は出ません。

CVTの問題なのか、それ以外の問題なのか、アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイール・ボルトの緩み、異物が刺さったり・・・バランス錘の脱落によるタイヤ
バランスの狂いが疑われる症状です。どちらにしても早急にチェックして、自分で
わからなければ・・・タイヤ屋さんか自動車整備工場で見てもらいましょう。
振動がドンドン大きくなってくる時は、バーストする前兆の時もあります^^;

その他の回答 (1件)

  • ホイルバランスで間違いないです。危ないのでスタンドやカーショップで調整しましょう!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離