三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,036
0

H13年式 ランサーセディアワゴンについての質問です。

H13年式 ランサーセディアワゴン(FFターボ、走行11万㌔)に乗っていますが、最近、走行中(アクセルオン時)にエンジンルームからキュルキュル?カラカラ?と異音がし始めました。アイドリング、エアコン使用時には普通です。
中古で購入直後(走行4万キロ時)にも異音がし始め、点検してもらうとファンベルト(Vベルト)の劣化で交換しました。
前回と異音の感じが違う様な感じがするのですが、この様な症状は他にもAT等に原因があるのでしょうか?
オイル(2500km毎)、ATF(20000km毎)、タイミングベルト(100000km)、スロットルバルブ、イグニッションコイル、エアフロセンサーの交換はしています。

気に入っている車でまだまだ乗りたいと思っていますので、詳しい方、宜しくお願いします<m(__)m>

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

異音の発生状況で悪い部分はある程度限定できますので、気をつけて異音の発生状況を確認して修理工場へ「こう言う症状なんですが・・・」と依頼するのが良いかと思います。異音でもベルト系?か駆動系?か分かっていれば尚良いかと思います。

走行中でも①アクセルON時②アクセルOFF時(ニュートラ)があるかと思います。①であればエンジン回転にリニアに関係するベルト関係②であれば駆動系の可能性あり。
アイドリング時でもDレンジにした時はどうか?とか条件は様々です。メンテナンスは定期的にこまめにされているようですが、異常が発生する時には関係なくなってしまいますからねぇ~(^~^;)ゞ

大切になさって長く乗ってください(o^-')b!

質問者からのお礼コメント

2010.6.2 16:51

ありがとうございました。先日三菱のサテライトに持って行きました所、やはりベルトとプーリーの錆が原因だったようです。

その他の回答 (1件)

  • エンジンルームにVベルトは何本かありますので、購入した時と別のベルトが磨耗してきたのではないでしょうか。
    もしベルトでなければプーリーだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離