三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
215
0

車の購入について悩んでます。今平成11年式のワゴンRに乗ってるんですが、新しく車を買おうかと思っています。そこで候補としてダイハツの未使用のアトレーワゴン(4WD)か、

中古の三菱ランサーセディアワゴン(4WD)にしたいと思っているんですが、ランサーはハイオクだと聞きました。ETCもつけたいんですけど高速はどちらも問題はないと思うんでアトレーは価格が結構高いんですが使い勝手がよく長く乗れるアトレーか、ランサーは価格は安いですが燃料がハイオクで維持費が高いのが気になります。
アトレーは10年、ランサーは3年~5年乗れればいいかなと思ってます。
用途はおもに高速走行で年間12000K以上は走ります。
ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車の四駆で高速はきつそうですね。燃費もランサーと変わらないような…居住性を考えたらランサーでいいかなと思いますよ。

その他の回答 (2件)

  • セディアワゴンも低走行で、年式も最終形を選べばまだ10年は乗れると思います。

    ちなみにハイオクとレギュラーでは燃費が1割ほどハイオクの方が良いので、厳密にいえばかかるガソリン代は
    殆ど変わりません。

    ただ、毎年来る自動車税はセディアワゴンの方が高いですね。

    でも、高速乗るならセディアワゴンの方が良いと思います。

  • 参考までに13年式セディアワゴンに乗っていますが高速で平均リッター15.6㌔です。走行も安定してますし加速もいいですよ!ただ中古車ですしGDIエンジンの癖などがありますが私は今のところ満足して乗っています!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離