三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,432
0

ランサー(CP9A)のエアコンフィルターの交換方法

ランサー(CP9A)のエアコンフィルターを交換しようとしています
が、グローブボックス裏の鉄のステーがはずれません
エアコンフィルターの目の前に横一文字に固定され、邪魔しています
正面のボルト4本と右上のボルト一本、その下のナット一個外すと
取れると思ったのですが、左奥に2個のナットでボディと共締めされていました
これも外したのですが、なんと、左側にダッシュボードと共締めされている、
真四角のナットがありました、しかもこれがボンネット側から締められているため
最初は気がつきませんでした、これはどのようにはずしたらよいのでしょうか?
真四角のナットはあまり見かけませんよね?レンチが入らないので外せませんでした
あと右側の方はネジは外れているのですが、金属ステー同士の組合せが複雑になっていて
うまくはずれません、ご存知の方、あるいはご経験のある方、御教授お願いします
みんから等では詳しく載っている記事は見当たりませんでした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CP9Aのエアコンフィルタを装着した経験があります。
確かにステー同士が複雑に組み合わさっていたりして、やりにくかったですね。
ただ、真四角のナットやボンネット側からの取り付けはありませんでしたので、
どこか見落とししているのかと思います。

私が取り付けをしたとき参考にしたHPをリンクしますので、参考にして下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/168386/car/186466/320376/note.aspx

質問者からのお礼コメント

2010.9.22 11:08

発炎筒上のナットを見逃してましたm(__)m 夜に作業したので見えてませんでした
金属の組合せは鏡で見てから取り外しました、元に戻るのか不安ですが(笑)
ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 金属ステー同士の組合せが複雑ですがガサガサとゆすったりスライドさせ見て下さい。意外と簡単に外れましたよ!

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離