三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
913
0

WRカーはパドルシフトですか?

WRC、J-WRC、P-WRCなどの車(スバルのWRX、三菱のランサー、シトロエンの・・など)は、
どのように運転するんですか?

運転している動画を見ると、ギアが変わっている音はするのに、手はハンドルを握ったままです。
ということは、パドルシフトで操作をしているんですよね?

まさか、ATですか!?


あと、WRCは、どんなカーブでもサイドブレーキでドリフト気味にして曲がるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在のWRCのWRカーはセミATですが、JとPは基本シーケンシャルです。
セミATはパドルシフトとシーケンシャルのようなレバーのもあります。
ちなみにラリーは走る状況が特殊なので一応セミATでもクラッチペダルは付いています。
使うのは主に悪路の発進時かATの故障時だけですが。

サイドブレーキを使うのは回り込むようなヘアピンカーブだけですね。
そこですらサイドを使わないドライバーもいますが。
基本的に小回りしたいときだけ使うので、それ以外で使うことはないです。
それと、基本はグリップ走行です。
その方が速いから。
あと、場所によってターマックのアスファルトと路肩の土の段差にタイヤを引っ掛けて曲がることもあります。
その際、サスアームがアスファルトと擦るので火花が散ってますw
ダメージは当然あり故障するリスクもありますが、それでもタイムアップのメリットをとるようです。

質問者からのお礼コメント

2010.11.3 00:47

JとPはシーケンシャルなんですね!!知りませんでした。

いろいろ教えて頂きありがとう御座います。

その他の回答 (1件)

  • パドルシフト
    ATではない

    たいていのコーナーはそのままで曲がれないから
    滑らせてる
    スノーラリーだと壁あても使う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離