三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
179
0

車選びについて質問です。

現在嫁の乗っていたゼストを使用しておりますが、諸事情により手放さなければなりません。
車の知識も無く知り合いに聞いても 走行距離とか燃費なりと正直なにを選んでいいかさっぱりでした。
幼い子供がおり、月2万が限界です。
2万なら5年でも大丈夫と伝えたのですが5年ローンはねーよと知り合いに言われました。
実際のところどうなのでしょうか?

お金が無いのなら安いのが良いのではと思うのですが、せっかく買うのだからという気持ちのほうが強いです。
昔イニシャルDで見たランサーと言う車に非常にあこがれいろいろ調べてみたのですが値段がピンきりすぎていまいちわからりません。今の車は馬力が無く坂道だらけの通勤がつらいです。

どうか皆様のアドバイスを聞けたらと思います。宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

諸事情の趣旨がわかりませんが、単純にゼストより下のランクのクルマしか選択枠が無いのでは?
※わかりませんが、事故で廃車にでもしたのでしょうか?でなければ下取りだけでもそれなりの値がつくと思いますし
月2万といわず下取りしてもらった金額で中古車を買えば、維持費だけで済みますよ♪

使用頻度にもよりますが、坂道だらけということですが、維持費などを考えると「軽」以外の選択枠が無いと思います。

いろんなことを気にしないのであれば、格安の中古車でいいのではないですが?
予算を決めて、中古車屋に行って、「買えるのはどれですか?」って聞いてみるといいかもしれません。
まずはそこから動いてみると、大体こんな感じのクルマが買えるんだってことがわかると思います。
下調べよりも実際にお店に足を運んだほうがいいですよ! ある程度の基準見たいのがないと選びようが無いですから。
(現にランサーを探してらっしゃる段階で、間違った方向にいってますから・・・)

現状で月2万ということですので、その場しのぎでも20~30万程度の軽でも買って、しばらく様子を見るのも
手だと思います。

ちなみにランサーは月2万と言ってる方が選ぶ車ではありません。車両代金、維持費、燃費どれを取っても現在のゼストの倍の値段が
かかると思います。
憧れにとどめたほうがいいですよ。

質問者からのお礼コメント

2010.10.16 14:09

自分の無謀さがわかりました。まず自分の足を運びたいと思います。皆様ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • イニシャルDのランサーとはランエボのことだと思いますが、質問者さんが20代であれば任意保険だけで月2万円近くかかると思います。ただ、車両保険付けなければもう少し安くはなります。
    普通車でも中古なら軽自動車より安い車両はいくらでもありますが、維持費は軽よりかかります。
    資金の都合で中古車を選ぶ時は車両価格より維持費がポイントになると思います。

  • 頭金は0でしょうか?
    ならば、2万×60ヶ月=120万ですね?
    これから、車検は強制的に最低で2回。
    タイヤ交換も1度はきます。
    軽自動車なら程度の良いミラやアルトなどの基本的な物ならば維持費も安く、高年式が手に入れられそうですが、
    軽自動車はイヤならば、フィットを代表するコンパクト・エコカークラス。
    新車でも150万程で手に入れられるので高年式でも計算に収まる物はあると思います。
    エコカー減税が中古車でも利用出来るそうなので、エコクラスが負担を低減する最低条件です。

    質問内にある、頭文字Dのランサーについては、
    ランエボと呼ばれるメーカーチューンを施した特別仕様車でかなり割高な車ですから、質問者さんの支払いイメージに合わせられる車となると低年式で走行距離もかなり伸びた車になります。
    タイヤやクラッチなどの消耗品も同じランサーでも乗用車クラスより高額な物が組み込まれ、保険割高になり…と経済的に良い車ではありませんが、
    ランエボのライバルでスバルのインプレッサWRX-STI仕様だとランエボよりは値落ち率は高いです。
    維持費は同等ですが…

  • お金がない、燃費を気にする というならランエボやインプなどご法度です。
    お子さんがいるなら、なおさらです。乗り心地も最悪ですし。
    諸事情って何?車買うつもりで貯金して100万程頭金作ったほうが利口ですよ。
    ゼストで我慢する必要があると思います。
    さもなくばフィットマーチヴィッツあたりの5年落ち格安中古車。
    全込み50万以下に抑えてローンは最短で終わらせる。

  • 支払額が月2万円×5年ローンではランエボはやめたおいた方が良いでしょう。
    (つまり諸費用や金利込みで100万円以下ということになります)
    激安のタマなら買うことはできますが、故障も多くなります。
    単純に軽が力がないという理由で買い換えるなら、
    ヴィッツ・マーチ・フィット・コルト・デミオといったコンパクトでも
    十分だと思いますし、それなら予算50~60万円で
    良いタマが買えるかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離