三菱 ランサー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
48
0

全日本ラリーではむしろやリスよりWRXやランサーが主流で強いですか強いですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 最高峰のJN1クラスの今年の予定ですが。
    WRXは、スバルの支援も得て有力ドライバーが今年も乗ります。
    ランサーは、既に生産中止になっていることに加え、毎年シリーズチャンピオン争いをしていた奴田原文雄さんというドライバーはGRヤリスに、もう1人ランサーに乗っていた福永 修さんというドライバーは海外製のラリーカーに乗ることにしましたので、有力ドライバーによる参加はおそらくありません。
    GRヤリスは、昨年までWRXでシリーズチャンピオン争いしていた有力ドライバー2人に加え、若手ドライバーも乗ることが決まって何台か出てきます。
    では、WRXとGRヤリスのどちらが強いかというとこれはまだまだわかりません。
    既に熟成されたハイパワーのWRXに対して、どちらかと言えば排気量の少なさを軽量による運動性能でカバーするGRヤリス、どちらが速いのかは今年1年見ないとわかりませんね。
    むしろ、この2台よりも今年から全日本ラリーに参加ができるようになったシュコダ・ファビアR5という海外製の純粋なラリーカーの方が速いかもしれません。初戦の新城ラリーでもかなり速かったです。
    と、いうことで今のところはわかりませんね。
    1年間お楽しみに、です。

  • これからヤリスが席巻しますよ。

    GRワークスなので初期トラブルはきっちり潰してくるでしょうし、タイトなコースになればなるほど、あのボディサイズ差が効いてきます。

  • 今シーズン(と言っても新城が終ったでけ)は、ランエボを使ったエントラントがいません。
    http://www.shinshiro-rally.jp/_src/3128/5.02correctname.pdf?v=1614332059641

    JN1のGRヤリス(標準ヤリスではない)は、フル参戦初年度で、初期トラブルがいくつか出ているそうですし、セッティングやパーツ開発などのノウハウの面では、熟成の進んだWRXに一日の長があります。
    https://www.as-web.jp/rally/679171?all

  • ヤリスはできたばかりなので、戦闘力が出るのはこれからでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離