三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
55
0

EJ20軽量化150kgから50kgに軽量化は無理ですか?極限までフロント軽量化させてコーナー速く曲がれるようにしてあげたい フロントヘビー解消 アンダー解消

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無理でしょう

あの鉄ブロックの「4G63」ですらWRカー規定に合わせて三菱ワークスが削りまくって80kg(補機類含む)の軽量化が限界だったようですから。

(当時のWRCエンジン担当者が、WRカー仕様の4G63末期はとんでもない軽さになっていたと語っており、5軸MCを使って削りまくった4G63のブロックはそれはもう芸術品だったそうです)


ちなみに4G63は極限まで軽量化しても400馬力程度ならなんの問題もなかったそうで、しかもWRカー仕様のランサーはエンジン横置きなので後方傾斜搭載し前後重量バランスも最適化されました。

→スバルの縦置きAWDレイアウトではエンジンの後方移動が出来ないため、結果的にWRCで勝てる見込みがなくなりました。この制約のない改造無制限のラリークロス車(米国ラリークロス仕様のスバルWRX)は、トランスミッションをリヤに搭載したトランスアクスル4WDレイアウトにしてます。

その他の回答 (5件)

  • フロント周りをカーボンボンネットにして5キロ 減

    バッテリーをリアに移設 サイズによるけどB型8キロ D型15キロ 減

    軽量のラジエーターに変える 3キロぐらい? 減

    カーボンドアに変更で トータル50キロ以上減になると思います

  • アルミインマニは今時樹脂化できるでしょう
    スロットルボディだって樹脂だもの
    もちろんヘッドカバーもね
    クランクケースはマグネシューム化
    ミッションケースも
    ブレーキローターは軽いカーボンに
    ドライブシャフトも中空に
    スタビもパイプで

  • まず

    写真に写っている猫をどけましょう

    軽量化はそこから

  • エンジン軽量化は難しいのでミッドシップ4WDにして重いものを中心に移動しましょう
    ダートラのD車両が参考になります

  • エンジンを100kgも(重量の1/3も)軽量化するのは、どうやっても不可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離