三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
437
0

ランサーのエボVIIIGSRの6速に乗っています

半クラの時に下回りからガタガタ音と振動を感じるのですが、やはりクラッチ交換が必要でしょうか


走りはじめは問題ないのですが、少し走ると症状が出ます


前に乗っていたS15シルビアが10万キロ以上異常なく走れたので…

また、交換したことのある方がいらっしゃいましたら、費用やお勧めのスポーツクラッチを教えて下さい
年に数回ショートコースやジムカーナで走ります


今の走行距離4万キロ、3年前中古で購入しました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

業者です。

エンジンマウントは無関係ですから(笑


カバーのダンパーが弱ってますね。だから温感で異音がするのです。(圧着不足)


いずれにせよ、滑りが生じてきますので交換の時期ですね。


ジムカーナーに使用するならラリーアート製が定番でしょう。カバーと同時にディスクも交換すれば工賃節約できます。

OS技研や小倉クラッチなどの多板式マルチクラッチはお勧めできません。チューンした大パワーなら別ですが扱いにくくなるだけでメリットはありません。強化目的だけなら、シングルプレートクラッチで充分です。耐久性も上です。
普段も使いやすく、何より安い。


逆に、チューンしてあって350馬力位出てるなら、迷わず多板式マルチクラッチを選択すべきです。

メーカーはどこでも構いませんが、個人的にはOS技研が使いやすく耐久性もあると思いますね。ただしマルチプレート特有の音はします。(逆にこれがイイんだけどね。)

質問者からのお礼コメント

2010.8.23 01:22

ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • エンジンマウントが 考えられますね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離