三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
266
0

運転席側の窓が、上下に作動しない。

三菱ランサーですが、海外(フィリピン)で乗っています。
数日前から、パワーウィンドーが作動しなくなりました。
ヒューズが飛んだのかな?なんて素人考え。
修理に出す前に、修理屋に騙されないように、基礎知識が欲しい、騙しが横行していますのでね。
もし、ヒューズなら、ヒューズボックスの場所と、アンペア数が知りたい、ヒューズ買って、自分で交換できるかも?
よろしくでぇ~す。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もし修理屋に持っていくなら、最初からディーラーに持っていった方が良いと思います。
ディーラーは高いですが、一般の修理屋より安心できます。
フィリピンの修理屋は信頼できない所ばかりですからね。

僕もフィリピンでランサー乗ってた事ありますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.11.30 06:28

caloocanさん
有難うございました。昨日三菱に持ち込み点検をした結果、モーターが壊れてました。交換を依頼しましたが、部品の在庫が無く、注文となり今週末に修理の予定となりました、9,300ペソと驚くほど高い料金で、頭が痛いです。

その他の回答 (3件)

  • スイッチはどんな感じですか?
    バカになっているっぽければスイッチの故障も考えられますね。

    作動しなくなる前に動きが渋かったとかであればレギュレターのモーターも考えられますね。

  • 助手席のパワーウインドが作動する場合、電源は運転席、助手席共通なのでスイッチまできていると思います。後はマスタースイッチかモーターになります。ドアの内張りをはずしてモーターに直接電気を与えればモーターの良否が判定できます。(プラス・マイナスどちらでも極性が違っても上下が変わるだけです)モーターに異常がなければマスタースイッチが悪いと思います。スイッチの接点が黒く接触不良になったりします。

  • 室内のヒューズボックスは、運転席足元右側あたりにあると思います。

    あと、エンジンルーム内のバッテリーの側にもあると思います。
    パワーウインドウのヒューズは、こっちにある可能性が高いですね。

    ご確認ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離