三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
718

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

347

星4

227

星3

103

星2

24

星1

17

718 件中 441 ~ 460 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    加速感・乗り心地、満足です! 後輪駆動(RR)て、いいですね。運転席でのエンジン音がFFに比べ伝わって来ないせいか、とにかく静かで、ステレオの音響も透

    2009.1.18

    総評
    加速感・乗り心地、満足です! 後輪駆動(RR)て、いいですね。運転席でのエンジン音がFFに比べ伝わって来ないせいか、とにかく静かで、ステレオの音響も透き通って聞こえてくる感じ。(もう1台レクサスISを所有...
    満足している点
    ①鋭い加速性能(普通車に負けません) ②国産軽自動車の中で唯一のRR車(もし他にあればすいません。) ③室内の音が静かです。 ④個性的なフォルム(外観)→個人差はあると思いますが。
    不満な点
    ①普通の国産軽自動車に比べ少し割高。 ②インパネはデジタルで個性があり満足ですが、エアコン・コンポのダッシュボード回りにチープな感があります。 ③CVTを採用していないため、シフトチェンジ時やや衝撃あり。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    IQ以上にお洒落な車、『愛』 コルト共々、試乗してきました。 スタイル重視ということで、ライバルに挙がるのは「あの」IQではないでしょうか? 自分はI

    2009.1.11

    総評
    IQ以上にお洒落な車、『愛』 コルト共々、試乗してきました。 スタイル重視ということで、ライバルに挙がるのは「あの」IQではないでしょうか? 自分はIQ以上に気に入りました。 ただお金の無かった時期の三菱...
    満足している点
    ・未来的かつ先進的で、その上愛らしい外観。 ・後ろから聞こえるエンジン音など『この車でなくては、味わえない』要素の数々。 ・三菱の野心「満々」な作。 ・IQ並の価格だが、IQ以上に広くて実用的。 ・内装や...
    不満な点
    ・格好重視のすぎる設計。(だが、それがいい) ・その癖、車体が妙に長く感じる。幅不足? ・どう見てもコスト対策の安っぽい内装です。本当にありがとうございました。 ・CVTの導入はないの?欲しいのだが。 ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    好き嫌いのあるスタイリングですが、自分は気...

    2009.1.10

    総評
    好き嫌いのあるスタイリングですが、自分は気に入りました。三菱車は初めてでしたが、軽サイズの普通車そのものです。技術屋魂がぎっしりこもった良い車だと思います。
    満足している点
    スタイリング。作り手の気持ちが伝わる数々のこだわりが随所に感じられる所
    不満な点
    シートです。期待を裏切り、姿勢と座り心地は残念でした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱がやる気を出した車です。 シャーシ、エンジンを含め全てが新設計の三菱の軽自動車です。 うさぎをイメージした軽自動車なので、ライバル車をあげるならラ

    2009.1.2

    総評
    三菱がやる気を出した車です。 シャーシ、エンジンを含め全てが新設計の三菱の軽自動車です。 うさぎをイメージした軽自動車なので、ライバル車をあげるならラパン(価格も互角)ですが、iはラパンと違い男性でも違和...
    満足している点
    ・未来的なデザインで、何年たっても古臭く感じない斬新なデザイン。 ・ラパンみたいにうさぎ50匹とかと言う女性専用車じゃないので、男性でも違和感がなく乗れる。 ・ターボエンジンの加速とバランスのいい安定した...
    不満な点
    ・チルトステアリングがないので、シートポジションが取りにくい(三菱の軽は全部の車種にチルトステアリングがない)。 ・CVTを採用してないので燃費はわからないが、燃費は悪いと感じた(15くらい?)。 ・スポ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実際ホンダ、三菱の下メーカーで働いています...

    2008.12.26

    総評
    実際ホンダ、三菱の下メーカーで働いています。アイの出来は大変良いです。乗っていただければわかります。普通車はやはりホンダ、日産でしょうが、軽は三菱を勧めます。三菱が好きなので。
    満足している点
    軽と感じさせないハンドリング、ターボのトルク感。意外にコーナーもスイスイ回れる。意外に坂道はマーチより軽快に上る。
    不満な点
    冬ヒーターがすこし遅い。寒冷地にはすこし不向きかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーラーで車検を受けました。これからも長...

    2008.12.25

    総評
    ディーラーで車検を受けました。これからも長く乗ろうと思います。
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    シート
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2回目の投稿です デビューから2年経った今でも新鮮な感じがあります。登り坂でも、軽自動車としては充分な動力性能だと思います。アクセルを踏み込んだら、ジ

    2008.12.7

    総評
    2回目の投稿です デビューから2年経った今でも新鮮な感じがあります。登り坂でも、軽自動車としては充分な動力性能だと思います。アクセルを踏み込んだら、ジワ~っとターボが効くような感じですね。
    満足している点
    やっぱり、一目で分かるデザイン、あと急加速、急な減速をしなければ、リッター16ぐらいはいきます。(たまに、ターボがかかってしまう状況がありますが・・・) 長距離をエコ運転したら、伸びますよ~(笑)
    不満な点
    1年に1回は前輪タイヤ2本変えてます(汗)普通に運転してても、前輪タイヤの内ベリが酷いですね。 余りに内ベリが酷いので、ディーラーで調べて貰いました。結果、異常はなく正常だと言われました。整備の方が言うに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱渾身の一撃 三菱軽自動車でekワゴン同様に力を入れるべく政策された車輌で、コンセプトは非常に面白く、軽自動車のエントリーモデルの中ではかなりの出来

    2008.10.31

    総評
    三菱渾身の一撃 三菱軽自動車でekワゴン同様に力を入れるべく政策された車輌で、コンセプトは非常に面白く、軽自動車のエントリーモデルの中ではかなりの出来栄えと言っても良いのでは無いでしょうか。リアエンジンと...
    満足している点
    1.烏合の衆の軽自動車の中で、リアエンジンという(他にも数車種有るが)奇をてらう事により世の軽嫌いの男性諸君にも興味を持たせる事に成功し、知名度がどんどん上がっている点。 2.今まで力を入れてこなかったエ...
    不満な点
    3速オートマが無くなったのは非常に評価できるが、燃費を考慮してCVTの設定もして欲しかった。新型エンジンなので開発が遅延したのかは解りませんが、今後の軽自動車には設定が必須になるでしょう。もう一息!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    北海道でレンタルしました 前から乗ってみたいと思ってて、北海道ですかさず予約しました。 予約時にもしかすると他の車になるかもしれませんと脅されましたが

    2008.10.24

    総評
    北海道でレンタルしました 前から乗ってみたいと思ってて、北海道ですかさず予約しました。 予約時にもしかすると他の車になるかもしれませんと脅されましたが、無事にアイで嬉しかった。 だだっ広い北海道でも、軽と...
    満足している点
    ・エンジン切っても冷却がかかってるのはそそります。 ・エンジン音がダンバインの音に似ててそそります。
    不満な点
    ・ちょっと値段張りますね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高速道路でも安定感は高い 先日、「さらなる改良に期待」にて投稿した者です。このところ何度か高速道路を利用する機会があり、新たに気付いたことを追記いたし

    2008.10.20

    総評
    高速道路でも安定感は高い 先日、「さらなる改良に期待」にて投稿した者です。このところ何度か高速道路を利用する機会があり、新たに気付いたことを追記いたします。 総評としては、エンジンに対してシャシーやタイヤ...
    満足している点
    100km/hまでならば静粛性や安定感などに余裕があり、快適に走行できる。段差を通過した際も安定感が高く気持ち良い。この高剛性シャシーは、1300cc前後のコンパクトカークラスと比較しても甲乙つけ難い。 ...
    不満な点
    せっかく7000rpmまで回るエンジンなのに4ATゆえ、パワーバンドの広さが高速道路では生かされていない。登坂や追い越し加速を安全にこなすためにも、CVTは不可欠。 ・横風の影響を受けやすく、一瞬で50c...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して2年、購入当初は、アイ独特のハン...

    2008.10.16

    総評
    購入して2年、購入当初は、アイ独特のハンドリングに戸惑いましたが、乗れば乗るほど、この車の魅力にただ脱帽。妻ともども非常に満足しています。この魅力はお値段以上。4WDにしたことで付いてくる、シートヒータも...
    満足している点
    ①すいすい曲がる  リアエンジンの恩恵を十分に感じられること。ヘアピンなどで、クリップについて通常の車ならアクセルを開けられないくらい手前からアクセルONで加速できる瞬間は、アイ最高! と思えます。 ...
    不満な点
    やはりアイ唯一の弱点、風に弱いこと。 これは、ストラットタワバー+つっかえ棒3本を入れることで、ほぼ解消します。棒がない状態では、結構ストレスでしたが、現在はまったく問題ないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スマートを買うつもりでしたが、同じエンジ...

    2008.10.15

    総評
    スマートを買うつもりでしたが、同じエンジンであるこちらに決めました。 リヤシートがあり、4WDが選べて、国産なので信頼性も期待できる。 概ね、この部分は満足しています。 正直、軽は好きではないのです...
    満足している点
    やはり、スタイリングですね。あのスタイリングは、ミッドシップならではのもので、満足感は高いです。 インテリアデザインは普通ですが、レッドインテリアだと他の軽自動車にはないセンスが演出できます。 走行性...
    不満な点
    ATのマナーとショック。ここはCVTが欲しかった。 横風に弱く、ミッドシップだから仕方ないのか、直進安定性も今ひとつ。 前車のベンツA160に比べるといいが、やはり揺れる。 エンジンの熱がこもりやす...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルR1や三菱アイを見ていると黄色ナン...

    2008.10.14

    総評
    スバルR1や三菱アイを見ていると黄色ナンバーが恥ずかしいなんて事はなくなった。小さい事がいいことというのはこれからの時代にマッチしている。 ファーストカーとしても役割はこなすし、セカンドカーでも軽だ...
    満足している点
    エンジンを後ろに配置することで革新的な軽自動車ができました。その影響は以下です ①未来志向なワンモーションスタイル ②衝突安全性が向上した ③室内が広く、静かになった ④前後重量バ...
    不満な点
    エンジンを後ろに配置することでメリットもありますが、デメリットもあります。 ①後ろのタイヤを駆動するため、直進するには多少のハンドル修正が必要なときもある ②背が高く横の面積が広いため、風の影...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3ヵ月で4000キロぐらい走行したが、満足...

    2008.10.13

    総評
    3ヵ月で4000キロぐらい走行したが、満足してます以前はT車に三台乗り換えながら18年程乗ったが、10万キロ近く走るとトラブル多発する耐久性のなさにガッカリしたので免許取って31年になるが、三菱とスバルに...
    満足している点
    スタイルが良い、燃費は最低でも17キロは走る、室内騒音も静か、横風に弱いと言われるが、問題なく走れてる、余計な小物入れがないのが個人的には好き、オートエヤコンは、ドライブの時は便利、セキリュテイアラームが...
    不満な点
    ガソリンタンクが有り右後席の足元狭い、むき出しに近いラジエターは簡単に変形するのは悲しい、水温が上がるのが遅いので冬期に寒い思いをするかも、
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さらなる改良に期待 2008年8月、新車購入しました。通勤にも使用するので燃費やある程度の快適性も考慮し、トヨタ・ヴィッツなどコンパクトカークラスの車

    2008.10.2

    総評
    さらなる改良に期待 2008年8月、新車購入しました。通勤にも使用するので燃費やある程度の快適性も考慮し、トヨタ・ヴィッツなどコンパクトカークラスの車種も含め検討しましたが、ハンドリングの気持ち良さや軽自...
    満足している点
    ・ステアリングフィールについて、軽やかさと手ごたえのある確かなフィードバックという二律背反を見事に実現。車庫入れなど低速では指で操作できそうなほど軽い一方、50km/h以上では軽自動車離れした重厚感。 ・...
    不満な点
    ・車重900kgを660ccエンジンで走行させる限界から4ATでは、ちょっとした登坂でもキックダウンが必要となり、燃費効率や快適性に不満を感じる。価格の安さだけで選ぶような車種でもないのだから、多少の値上...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゼロオーバーハング、リアエンジン、ロング...

    2008.9.30

    総評
    ゼロオーバーハング、リアエンジン、ロングホイールベースのパッケージングで驚くほど乗りごこちはいいです。ターボ+4WDなので出だしは驚くほどいいし、走っていて安心感もあります。収納が増えればもっとファミリー...
    満足している点
    内外装含めたデザイン。
    不満な点
    収納がなさ過ぎる。シートは長時間乗っていると疲れてくる。エンジンウォンがうるさい。ブレーキが効かない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個性的なスタイルだけれどデザインが良いと...

    2008.9.20

    総評
    個性的なスタイルだけれどデザインが良いとは言えない。結局、フロント→○、サイドビュー→○、ステアリング周辺→○だが、リア→×、インテリアデザイン→×という印象を持つ人が多いから販売面で苦戦しているのではな...
    満足している点
    個性的なスタイル。小型車なみの剛性感のあるハンドリング。足回りもシッカリ。高速で風切り音が小さい。燃費がまあまあ良い。室内は十分に広い。前席の座面はお尻が長距離でも痛くならない。
    不満な点
    フロントビューに対してリアスタイルが悪い。ついでにダッシュボードのデザインがもう一つ納得出来る造形になっていない。シートの背は、後10センチは伸ばしたい。100km/h前後でATミッションがギクシャクする...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカー(06年型走行8万キロ)体験 福岡と鹿児島を往復するために、アイの初期のSを借りました。最初、メーターを見たとき、80694kmとなっていた

    2008.9.11

    総評
    レンタカー(06年型走行8万キロ)体験 福岡と鹿児島を往復するために、アイの初期のSを借りました。最初、メーターを見たとき、80694kmとなっていたので、これは地雷を踏んだかと思いましたが、さすがにレン...
    満足している点
    ・他の軽自動車で5万キロ超えたものによく乗っていましたが、たいていはそれなりにくたびれているもの。今回のアイはあまりくたびれた部分が見えません。シートもそれなりに汚れて、表皮が磨り減っては居ますが、クッシ...
    不満な点
    ・走行8万キロ車の体験ですが、2年しか経っていないので、経年変化は未だ予想できません。 ・短所ではありませんが、発進時に前方足元でビビリが出ていました。どっか緩んでいるだけかもしれませんが、気になったとこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シビック→イスト→ワゴンRと乗り継いで、ア...

    2008.9.8

    総評
    シビック→イスト→ワゴンRと乗り継いで、アイが四台目ですが、一番気に入っています。強いていえば、メーカーオプションのハイグレードサウンドシステムをつけたかったかな?
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    視界、燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽ではない 先週の日曜に納車されました。まだ1タンクですが今までのどんな車とも似て非なる車。もうデビュー2年以上となるが美しいデザインは不変。かわいい

    2008.9.8

    総評
    軽ではない 先週の日曜に納車されました。まだ1タンクですが今までのどんな車とも似て非なる車。もうデビュー2年以上となるが美しいデザインは不変。かわいいやつ。
    満足している点
    日本車の中で最高とも思えるデザイン。所有欲が満たされる。また、装備が充実しており、本体価格は確かに高いが、オプションがほとんどいらないので結果的にそう高くない。唯一つけたOPのハイグレードオーディオはロッ...
    不満な点
    まだ見ぬ燃費。まだ慣らしなので全開はしていない。また、重量が重量なのでターボとはいえ、ドカンとはこない。CVTがあればね・・・。(追加されたら怒るが)また、デザインのよさは誰でもわかるが、マニアックな各種...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離