三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
718

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

347

星4

227

星3

103

星2

24

星1

17

718 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で買って一ヶ月 嫁用として我が家のセカンドカーに購入しました。 嫁が買うなら絶対アイ!という事で決定。 私も「まぁいいか」程度で決めてしまいました

    2010.11.7

    総評
    中古で買って一ヶ月 嫁用として我が家のセカンドカーに購入しました。 嫁が買うなら絶対アイ!という事で決定。 私も「まぁいいか」程度で決めてしまいましたが、いいクルマだと思います。 乗ってから一ヶ月足らずの...
    満足している点
    室内はそこそこ広く、質感は安っぽいですが、軽ですし満足です。 内装はティッシュBOX用やカップホルダーもありよくできていると思います。 フロントガラスは大きく、開放感があります。 ワイパーが1本で、大きく...
    不満な点
    エンジンルームを開けるのが面倒。 やっぱり軽のAT、遅い、というかエンジンがいつも唸っていてうるさい。 MTがあればもっと楽しくなると思う。(ターボに乗ってみたい) 燃費が悪い。坂ばっかり、AT、4WD、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     仕事柄、様々な車(輸入・国産車、軽・普通車問わず)を所有・運転してきましたが、軽自動車にも趣味性や個性を求める人にはオススメ出来る車です。逆に、軽自

    2010.11.2

    総評
     仕事柄、様々な車(輸入・国産車、軽・普通車問わず)を所有・運転してきましたが、軽自動車にも趣味性や個性を求める人にはオススメ出来る車です。逆に、軽自動車に実用性ばかりを期待する人には全く不向きな車と言え...
    満足している点
    ①流麗なスタイリング ②国産の電動パワステにしては、自然なハンドリング ③他の軽に比較して、しっかり感が持続しているボディ ④燃料タンク容量は充分あり、燃費も割りと安定しているので、給油頻度が少なく...
    不満な点
    ①最近のハイトデザインの軽に比較して、室内の余裕空間は若干劣る ②強風時に限っては、高速での走行安定性が、最近のFF車に比較して劣る ③エンジンが3気筒の為、排気音がイマイチ ④MRの利点であるハズ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイの性能が良すぎて、アイばかり乗ってしまいます。 ターボの加速とハンドリング、ターボの吸気音も気持ちよいです。 →ノーマルでは吸気音は全く聞

    2010.11.1

    総評
    アイの性能が良すぎて、アイばかり乗ってしまいます。 ターボの加速とハンドリング、ターボの吸気音も気持ちよいです。 →ノーマルでは吸気音は全く聞こえません。 燃費が悪いと言っても、3000円分...
    満足している点
    父の形見として、2010年から使用しています。 デリカD5(FF/2.4/ローデスト)も所有していますが、街乗りはこいつが最高です。 小回りが利くし、キビキビ走ります。 ターボ車は低速でもたつくのが...
    不満な点
    やはり軽なので「う~ん」なところはあります。 ①ターボだから仕方ないが、燃費悪いです。 ②3気筒エンジンのノイジーなメカノイズが。。。 ③フルセグナビは、チューナー置き場にも困るくらい、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    会社名義です。求めた理由は、乗って恥ずかし...

    2010.10.25

    総評
    会社名義です。求めた理由は、乗って恥ずかしくないデザインをもつ唯一の軽だったから。それだけです。 端からバカにして乗り始めましたが、想像を裏切るあまりの良さにビックリです。 総じてファントゥドライブ(死語...
    満足している点
    軽の中では生活臭の薄いデザイン。 コーナーをスルリとクリアする回頭性の良さ。 エンジンが運転席から離れているため、エンジンノイズ・振動が少ない。 シットリしていると表現したくなる乗り心地の良さ。サスペンシ...
    不満な点
    買う前は全く期待していませんでしたので、特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤用に買った2台目です(もう1台はトヨタのファミリーカー)。軽はフロントでエンジンがガーガー言っててうるさい印象があって嫌だったんですが、この車はそ

    2010.10.24

    総評
    通勤用に買った2台目です(もう1台はトヨタのファミリーカー)。軽はフロントでエンジンがガーガー言っててうるさい印象があって嫌だったんですが、この車はそんなに気にならないです(高速ではもちろんそれなりにうる...
    満足している点
    ・まずは見た目。ちょっと目立って恥ずかしい気も…。 ・ハンドルが軽くてスイスイ曲がる。あんまりスピードを出さなくても走ってて楽しい。直進性もFFと比べて全然悪くない。FFに比べてハンドルがまっすぐに戻り...
    不満な点
    ・車重があるしNAなので、出だしはもっさりしてるし上り坂では非力。登坂車線でばんばんぬかされてます(もっと吹かせばいいんでしょうけど)。 ・オートマしかない。マニュアルだったらもっと楽しいだろうな。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    しっかり守られました。 18年式Gターボです、初代ワゴンRワイドターボから乗換です、リッター車からの乗換からでも、問題なしです、マイペックターボは高回

    2010.10.14

    総評
    しっかり守られました。 18年式Gターボです、初代ワゴンRワイドターボから乗換です、リッター車からの乗換からでも、問題なしです、マイペックターボは高回転でもしっかりついてきてくれます。2リッタークラスの車...
    満足している点
    安定した高速走行(乗用車並みのホィールベース) 十分なエンジンパワー(やっぱりターボですがいいです) 他にはないデザイン
    不満な点
    純正シートはだめです、自分はレカロに変えています、EKみたいにレカロが選べれば良いのですが 少ない収納、後期では少し良くなったみたいですが、
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族が増え、大きい車に乗り換えることに決めたため泣く泣く手放しましたが、フトコロと駐車スペースに余裕があればいつまでも手元に置いておきたかった・・・そ

    2010.10.13

    総評
    家族が増え、大きい車に乗り換えることに決めたため泣く泣く手放しましたが、フトコロと駐車スペースに余裕があればいつまでも手元に置いておきたかった・・・そういう思いを今でも抱いています。 とにかく乗り心...
    満足している点
    ・特徴的な愛らしい外観。近未来的な雰囲気があります。 ・ロングホイールベースにより、直進安定性は抜群です。 ・MRであることから、ブレーキングの時の姿勢移動が少なくて、安定しています。 ...
    不満な点
    ・エアコンの吐き出しが左手を直撃。冷房にするとすごく寒いです。吐き出し方向を変えれば問題ないのですが。 ・狭い荷室。MRであることの弊害といえるかもしれません。 ・ギアレシオが変?。40kmで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヒロツ ヒロツさん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    横風に弱いのと、後ろから見たスタイルが残念な以外は満足しています。

    2010.10.11

    総評
    横風に弱いのと、後ろから見たスタイルが残念な以外は満足しています。
    満足している点
    ほぼ全て
    不満な点
    強風時の高速道路が恐い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    驚かされる程の加速性能。運動能力の安定感は...

    2010.10.9

    総評
    驚かされる程の加速性能。運動能力の安定感は軽らしからぬもので、誰もが一度運転すると欲しくなる1台ですね。しかし、何と言っても価格が高すぎる事で断念してしまう。もっと安くしてほしいものです。200万円くらい...
    満足している点
    静粛性文句なし。加速性能と安定感。経済性。これからの車。
    不満な点
    フル充電後の走行距離の少なさ。価格が高すぎる。200万円くらいなら売れると思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たもぞう たもぞうさん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    でも、全体的に満足しており軽自動車としては優れていると思います もともと好きな大きい車でゆったり運転したい派だったのですが価値観を少し変えさせてもらい

    2010.10.9

    総評
    でも、全体的に満足しており軽自動車としては優れていると思います もともと好きな大きい車でゆったり運転したい派だったのですが価値観を少し変えさせてもらいました。でも 小型車や普通車をまったく否定をする気もあ...
    満足している点
    とにかくコーナリングが気持ちいい!登りだろうが下りだろうが無駄なブレーキングをしないですいすいとまがってくれます。MRのおかげなのでしょう 駆動方式によっても車の性格がここまでとはと思っております
    不満な点
    とにかくフロントタイヤのサイズが小さすぎると思う15インチならリア195 フロント165で発売していたらといつも思う! そして、フロントライトのクリア剥がれが気になります。コストがかかっても良いのでガラス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の相棒でした・・・ 18年型のターボGに乗っていました。走行距離14万3000でこの度乗り換えのために手放します。現在トヨタIQの納車待ちです。

    2010.9.18

    総評
    最高の相棒でした・・・ 18年型のターボGに乗っていました。走行距離14万3000でこの度乗り換えのために手放します。現在トヨタIQの納車待ちです。 アイは私が初めて買った軽自動車です。アイに乗る前は普通...
    満足している点
    ・飽きの来ない外観 ・キビキビ走るエンジン ・クルクルよく曲がるハンドリング ・見た目ではわからない広い室内 下に短所も書きますが惚れた車だったら短所も大したことではないですね。
    不満な点
    ・ブレーキの効きが遅い(ekも同時所有していましたがekのブレーキのほうがダイレクトに効きます) ・風の強い日は、横風であおられます。 ・収納が少ない ・ミラーの格納出来なくなるのはなぜリコールにならない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • コルトロ コルトロさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入の際新型のトッポかアイかと迷いましたが、中古車市場にほぼ出回る事の少ないスポーツスタイルエディションGと呼ばれるグレードの希少価値で購入を確定しま

    2010.9.1

    総評
    購入の際新型のトッポかアイかと迷いましたが、中古車市場にほぼ出回る事の少ないスポーツスタイルエディションGと呼ばれるグレードの希少価値で購入を確定しました。 人生初の黒色という事もあり今年の夏はサウナ並...
    満足している点
    ・町乗り専用ならば最高な車 ・停止からスタートダッシュなら普通車を置いて行ける。 ・急なブレーキでもノーズダイブしない安定性 ・ターボ4ATと考えると意外に燃費の良い車
    不満な点
    ・横風に弱い ・前にエンジンが無いためか高速道路上80km/h以上出すと直進安定性が失くなりハンドルが持って行かれそうになり押さえ付けるのにしんどくなります。 ・荷室にエンジンがある為特に夏場は買い物...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ”あばたもえくぼ”的な自動車です。 購入して早いもので4年7ヶ月になります。コンセプトカーに一目惚れしそのまま購入予約しましたので車体番号が三桁の前半

    2010.8.13

    総評
    ”あばたもえくぼ”的な自動車です。 購入して早いもので4年7ヶ月になります。コンセプトカーに一目惚れしそのまま購入予約しましたので車体番号が三桁の前半です。デザインが好みであるため、軽自動車や普通車の区別...
    満足している点
    ・どんな風景に合う外観デザイン。 ・フォーマルな場所でも乗り入れできる軽自動車。 ・”軽自動車としては”乗り心地がよい部類。 ・充実の装備(軽なのに時間調整間欠ワイパー、リアも間欠ワイパー、オートエア...
    不満な点
    ・現在7万キロ弱。それにしてもよく壊れる(初期物だから?)。全く走らなくなった事は無い。  ほぼ保証で修理してくれてますが、5万キロ弱から異音、雑音が顕著に現れる。  現在も完治していない異音がある(AT...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    i MiEV 納車4日目 納車4日目の感想です。 静寂性と加速性は言うまでも無く、低重心による走行安定性には驚きました。 ガソリンのアイとは明らかに違

    2010.7.8

    総評
    i MiEV 納車4日目 納車4日目の感想です。 静寂性と加速性は言うまでも無く、低重心による走行安定性には驚きました。 ガソリンのアイとは明らかに違います。少々急ハンドルしてもフラフラしない。 始めから...
    満足している点
    ・珍車   これに尽きます。当分は遊べそうです。
    不満な点
    ・リース  5年間も支払い続けたあげく、本体は謹んで返却せにゃならん。       けど、ここまでして販売を決めた三菱自動車の方々には敬服します。 ・価格   これは仕方ない。開発費用も回収せにゃならんし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ポテコロ ポテコロさん

    グレード:Vivace_ブラックインテリア(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・新車で購入して、2週間してからの感想となります。 ・このカタチが気に入ってからは、次はこいつだと決めておりました。 ・試乗すらせずにコレ!といっ

    2010.6.20

    総評
    ・新車で購入して、2週間してからの感想となります。 ・このカタチが気に入ってからは、次はこいつだと決めておりました。 ・試乗すらせずにコレ!といって買い物したことは後悔しておりません。とにかく楽しい!...
    満足している点
    ・やっぱりこのカタチ!何度みてもニヤニヤします。 ・オーディオは純正ですが、いい音してます。 ・燃費は・・・田舎だからでしょうか、一回の走行距離が多いのでL/15kmあたり。さらにのびるかも・・・! ...
    不満な点
    ・内装がプラスチッキーなところがどうにも・・・。普通車にも、それが見られるので三菱の癖?と割り切ります。 肌がこすれるだけで白くなるのが悩みどころ。 ・エンジン音が若干うるさいかな・・・。気分により気...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意外な燃費 4月に新車で購入して、約4500km乗りました。主に通勤で使用しています。たまの高速道路もターボなしの軽ですが無難にこなせる頼もしいヤツで

    2010.6.19

    総評
    意外な燃費 4月に新車で購入して、約4500km乗りました。主に通勤で使用しています。たまの高速道路もターボなしの軽ですが無難にこなせる頼もしいヤツです。
    満足している点
    ・レビューではあまり燃費がよくないとの評価ですが、19~20km/L走りますよ。購入して初 回の給油時は15km/Lほどでしたが、エンジンの当たりがついてきたのと乗り方がわかってき たせいでしょうか?カタ...
    不満な点
    ・ターボなしなので上り坂はキツイです。 ・エンジンオイルが3.5Lほど入るため、一般の軽用の小さい缶が使えない。 ・前後でタイヤサイズが異なるため、ローテーションできない。4本セットで買えないので割高。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだまだ大好き 購入後4年目です。 少し高かったけど4WDターボにして良かったです。 どんな積雪状態でも安心して旅が出来ます。 FITに乗っていた時は

    2010.6.13

    総評
    まだまだ大好き 購入後4年目です。 少し高かったけど4WDターボにして良かったです。 どんな積雪状態でも安心して旅が出来ます。 FITに乗っていた時はスタッドレスを履いていても、つるつるすべってとても怖か...
    満足している点
    走る曲がる止まるの性能が必要十分。 4WDの為かとても安定感の有る感じで曲がる。 運転がとても楽しい。 余り走っていないため未だに飽きのこないデザイン。
    不満な点
    タイヤが専用サイズで高価。 前輪の減りが早い、後輪はそろそろ交換かな? よく曲がるししょうがないか・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • motoharu46 motoharu46さん

    グレード:S(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車の内容に納得し、予算が合えば軽自動車の中では(2010年までで)ベストの車だと思います。 これをベースに、かつてのAZ-1みたいな車を発売してくれ

    2010.6.8

    総評
    車の内容に納得し、予算が合えば軽自動車の中では(2010年までで)ベストの車だと思います。 これをベースに、かつてのAZ-1みたいな車を発売してくれれば、非常に欲しい車になるのに・・・ 条件としては、...
    満足している点
    軽自動車とは思えない安定感は非常に魅力的。 トレッドが狭く、背が高いので、MTグレードが無いのは正解なんでしょうかね。 寒冷地帯仕様を選ぶと、ヒーテッドシートが選べるのがいいですね。 デザインがいい。
    不満な点
    先ほどと矛盾した話になりすが、やはりMTグレードが欲しい・・・ 装備を揃えると、割高間が強くなる。 タイヤサイズが前後で違うため、タイヤ選びがメンドー(車の性質上仕方が無い気ましますが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です 妻の車なのですが、軽四らしからぬ安定性・乗り心地で、ゆったりと乗れる良い車です。 もう3年半程乗っていますが、外観・乗り味共飽きることが無

    2010.6.8

    総評
    良い車です 妻の車なのですが、軽四らしからぬ安定性・乗り心地で、ゆったりと乗れる良い車です。 もう3年半程乗っていますが、外観・乗り味共飽きることが無く、いつ見ても「良い車だなあ」と思ってしまいます。 ま...
    満足している点
    今でも外観デザインは新鮮で、他に比較するものの無いオンリー・ワン。 ターボエンジンなので、重い車重の4WDでも痛痒の無い程度に走ってくれます。 4ATもスムーズだと思います。 4WD良いです。 室内も広く...
    不満な点
    今の基準で言えば、燃費がやや悪いかな? 4ATじゃ仕方無いかも知れない。 出来ればCVTが欲しい・・・。(このエンジンならツインクラッチでも良いですけど・・・出ないですね、絶対;) 前後のタイヤサイズが違...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • FREED to ? FREED to ?さん

    グレード:Vivace_ブラックインテリア_4WD(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    S社の軽を試乗した後、アイを試乗し、ボディー(シャーシ)の丈夫さに驚きました。装備類ではS社に勝る部分はほとんどないと思いますが、乗った瞬間の感覚で即

    2010.5.8

    総評
    S社の軽を試乗した後、アイを試乗し、ボディー(シャーシ)の丈夫さに驚きました。装備類ではS社に勝る部分はほとんどないと思いますが、乗った瞬間の感覚で即購入を決意しました。 このクルマは車重が重いので...
    満足している点
    1 ミッドシップレイアウト。 2 スペース優先では実現できない流れるようなデザイン。 3 ボディー(シャーシ)がかっちりしている(軽自動車の枠を超えてます)。 4 ブレーキングでノーズダイブが少ない...
    不満な点
    1 収納類がとてもミニマム。特にドアポケット。 2 特殊なサイズのタイヤ。 3 ユニークデザインオーディオのCDがMP3未対応。 4 リアのドリンクホルダーがない。 5 4ATであること。 6 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離