三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
718

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

347

星4

227

星3

103

星2

24

星1

17

718 件中 341 ~ 360 件を表示

  • sumomonapeach sumomonapeachさん

    グレード:ビバーチェ+ナビ(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安っぽい軽に乗りたくない、だけど中途半端なコンパクトカーに乗るくらいなら、あえて軽自動車を選びたいという「こだわり感」を持つ方におすすめの軽自動車。

    2011.9.24

    総評
    安っぽい軽に乗りたくない、だけど中途半端なコンパクトカーに乗るくらいなら、あえて軽自動車を選びたいという「こだわり感」を持つ方におすすめの軽自動車。 今の時代、コンパクトカーといえど、維持費のかかる普通...
    満足している点
    最近の軽にありがちな安っぽさがなく、隅々まで「こだわり感」が感じられる軽。リアエンジンの走りは、最初は違和感があるものの、慣れればスムーズ。 インテリアは、以前に乗っていたトヨタヴィッツに似ている。コン...
    不満な点
    内装がすべてダークカラーなので、やや息詰まり感があるものの、不満点はいまのところない。燃費は、軽としては「いい」とは言えないが、普通車に比べればいいので、満足。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴らしい 嫁の買い物用として初期生産の個体を4年半落ちで購入しました。 走行距離は年式の割りに低く、間もなく生産後丸6年ですが、2万2千kmです。

    2011.9.24

    総評
    素晴らしい 嫁の買い物用として初期生産の個体を4年半落ちで購入しました。 走行距離は年式の割りに低く、間もなく生産後丸6年ですが、2万2千kmです。 当初は軽なら何でもいいやから探し始め、いろいろ見ていた...
    満足している点
    外観。軽自動車でこれ以上に洗練されたデザインの車がありますか?私の中ではシトロエンDSクラスのインパクトがありました。子供たちも大のお気に入りで、道すがら同じ車とすれ違うと、「アイちゃんだ!」といって喜ん...
    不満な点
    素材としては本当に素晴らしいアイなのですが、今後の発展を踏まえて苦言を・・・ ステアフィールはいいのですが、ハンドルがあまりにも軽すぎる。 フロントタイヤの接地面積からして、パワステ無しでもいいんじゃない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • つよパパ つよパパさん

    グレード:M(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    娘の車ですがはじめて軽ターボを運転しました。 走りは◎ですね。リアー駆動のハンドリングも素直です。 もっと遊び心を取り込んだデザインにしてもいいと

    2011.6.25

    総評
    娘の車ですがはじめて軽ターボを運転しました。 走りは◎ですね。リアー駆動のハンドリングも素直です。 もっと遊び心を取り込んだデザインにしてもいいと思います。
    満足している点
    ターボパワーはいいですね。峠の上りでも普通車をかもれます。 個性的なフロントデザイン。 FFにはない素直なハンドリング。
    不満な点
    リアースタイルが・・・腰高のスタイル 車内デザインがオーソドック シートが硬い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やっさn やっさnさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    確かに不満な点はあります。 しかし、それを許せる存在感と後輪駆動という楽しさがあります。スポーツ走行しなくてもそれは感じられます。

    2011.6.25

    総評
    確かに不満な点はあります。 しかし、それを許せる存在感と後輪駆動という楽しさがあります。スポーツ走行しなくてもそれは感じられます。
    満足している点
    ・エクステリアのデザイン ・後輪駆動 ・ユニークさ ・税金が安い 乗り始めて5年経ちますが、未だにすごいデザインだなと思える瞬間があります。リヤシートを倒せばロードバイクが積めるので(前輪外します...
    不満な点
    ・静粛性がよくない ・内装がプラスチッキー 軽自動車なので、それは求めちゃ駄目といえばそうですが、フィット・スイフトが買える値段と考えると比較せざるを得ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で購入しましたが 初期型のGを走行距離3万3千㎞で購入しました。 高速道路に乗ったことはありませんが市街地での動力性能は文句 ないレベルで普通車と

    2011.6.12

    総評
    中古で購入しましたが 初期型のGを走行距離3万3千㎞で購入しました。 高速道路に乗ったことはありませんが市街地での動力性能は文句 ないレベルで普通車と並走してもストレスは一切ありません。 また、急なブレー...
    満足している点
    普通車と変わらない走行性能。 安定したブレーキ性能。 明るいディスチャージヘッドランプ。 赤いシートはおしゃれ。
    不満な点
    この車だけでしょうか、エンジンルームから焦げ臭いにおいがします。 インパネ部分から低級音(いわゆるビビり音)がします。 段差を通過するとき、「ガシャン」という強い衝撃があります。 先日、スズキの軽に乗る機...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • K@.i MadCroc K@.i MadCrocさん

    グレード:T(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個性的で 好みによりますが 一度でも 乗ってみる価値は あると思います♪

    2011.5.29

    総評
    個性的で 好みによりますが 一度でも 乗ってみる価値は あると思います♪
    満足している点
    普通車から乗り換えましたが、 違和感なく運転できるし、 視野の広さには 驚きでした☆
    不満な点
    横風に振られる事。 整備性が悪い事。 MTが無い事。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • グラン・ブルー グラン・ブルーさん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個性が気に入ったならオススメの車ですが、ファミリー向けではありません。 カップルで乗ると絵になる一台だと思います

    2011.5.27

    総評
    個性が気に入ったならオススメの車ですが、ファミリー向けではありません。 カップルで乗ると絵になる一台だと思います
    満足している点
    個性的なスタイルとミッドシップ(RR)の恩恵が楽しい、装備も必要にして充分。 軽カーでも卑屈さを感じさせない、燃費もコンスタントに13~14km/ℓ走る(高速ドライブで18km/ℓ位)。
    不満な点
    シートがイマイチ(レカロシートで改善)と横風に弱いのが難点(三菱純正 フロントノーズエクステンションで結構改善される)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • style_plus style_plusさん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインと、運動性能で、はなマル!

    2011.5.20

    総評
    デザインと、運動性能で、はなマル!
    満足している点
    MRエンジン搭載のコンパクトボディで スポーツ性能の潜在能力を秘めているところ。
    不満な点
    もう少し、軽量化されるといいな。ってところ。 あと、CVTが搭載されていたら。とも、思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tororo11 tororo11さん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    独特な他社にないスタイリングさえ気に入れば、お勧めの車ですね~

    2011.4.28

    総評
    独特な他社にないスタイリングさえ気に入れば、お勧めの車ですね~
    満足している点
    2000CCの車から維持費を考えてアイへの乗り換えですが、軽とは思えない走りとコーナーリングのよさなど、軽であることを忘れる感じです。それに豪華な装備、室内の狭さだけ除けばこれが軽??って感じですね~
    不満な点
    天井が低いせいか狭い室内。 他社から、また兄弟分のEKワゴンから比べても極端に収納場所が少ないことですね~~
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ernst Carl Ernst Carlさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家電のようなクルマしか理解できない「幸せ」な人には薦めません。クルマの仕掛けも、リアミッドシップの特性も知ってる「オトナ」にお奨めの機械です。大排気量

    2011.4.20

    総評
    家電のようなクルマしか理解できない「幸せ」な人には薦めません。クルマの仕掛けも、リアミッドシップの特性も知ってる「オトナ」にお奨めの機械です。大排気量と直線道路に頼る走りしか出来ないお猿さんには、一生わか...
    満足している点
    one of the kindの存在感、つまり他の車と似ていない点。ロングホイールベースのもたらす安定感。過給器のスムーズさ。キーレスエントリーなどの快適装備。所有し運転する悦びの感じられるエンジン・レイ...
    不満な点
    31km/hと47km/hを意識しなければならない、レンジの広くない4AT。ランプがないトランクルーム。小物を入れる場所が少ない室内。テレスコピックもアップ・ダウンも出来ないステアリング。補助灯を付ける場...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • palcon palconさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転していて軽自動車とは思えないフィーリング。

    2011.4.16

    総評
    運転していて軽自動車とは思えないフィーリング。
    満足している点
    MR+ターボ。
    不満な点
    4AT、安っぽいエンジン音、長距離には向かないシート。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けんむ けんむさん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    EKだと満足できなかったと常々思ってます。 デートにも全く問題なく使えるレベルと感じますし パワーも本当に満足しています。 若い時はランエボ

    2011.4.14

    総評
    EKだと満足できなかったと常々思ってます。 デートにも全く問題なく使えるレベルと感じますし パワーも本当に満足しています。 若い時はランエボに目を輝かせておりましたが、 落ち着いてくるとまだ家...
    満足している点
    まず加速はスムーズの一言。 ターボラグが少しありますが 街乗りレベルで気持ちよさが頻繁に体感できます。 この子が来るまでNAのEKワゴンを代車に借りていたのですが パワー感といい乗り心地といい...
    不満な点
    高速では90~100Km以上でふわふわします。 メーターパネルが少しチープ 荷台に荷物を常に置く方はオイル交換やエンジン点検が手間 冷感時にエンジンが始動しにくい ブーストをかける...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入後1年 FFの普通車からの乗り換えでしたのではじめは違和感がありましたが、今ではかなりのお気に入りです。出かけるのが楽しみになりました。 今のとこ

    2011.3.6

    総評
    購入後1年 FFの普通車からの乗り換えでしたのではじめは違和感がありましたが、今ではかなりのお気に入りです。出かけるのが楽しみになりました。 今のところモデルチェンジの声は聞こえてきませんが、次の車もアイ...
    満足している点
    ・何といっても他社にないスタイリングとミッドシップレイアウト。 ・コーナリングの安定性は抜群です! ・はじめは気になりましたがそれほど大きくないエンジン音、ロードノイズ。オーディオもはっきり聴こえます。 ...
    不満な点
    ・NAモデルのため上り坂でのパワー不足は否めません。 ・高速道路ではやや直進安定性に欠けます。 ・タイヤ、オイル、ヘッドライト交換等が通常の軽より割高です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    割り切りのヨーロピアン・カー デビューした時から気になっていました。 欲張り装備てんこ盛りトール・ワゴン全盛の軽自動車しか見当たらなくなった今、リア・

    2011.2.24

    総評
    割り切りのヨーロピアン・カー デビューした時から気になっていました。 欲張り装備てんこ盛りトール・ワゴン全盛の軽自動車しか見当たらなくなった今、リア・ミドシップ、思い切った卵形のスタイル、15インチタイヤ...
    満足している点
    ・とにもかくも独創的で卓越したそのスタイリング、ROAR Compiete仕様でフロントマスクがさらに引き締まって見えます。 ・車輪を限界ぎりぎりまで広げた脅威のホイールベースのため、ピッチングが無く普通...
    不満な点
    ・リアが独立式サスペンションでない点。スペースの関係で難しいと思うが無理であれば、カブト虫のようなトレーリングアーム式(古!)でもいいから独立式サスペンションにして欲しかった。 ・絶対的キャビン容量の少な...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何といっても個性的なスタイルにつきる。

    2011.1.31

    総評
    何といっても個性的なスタイルにつきる。
    満足している点
    1.軽自動車にしては静かなところ。 2.近未来てきなスタイル
    不満な点
    1.内装のつくりがあまりに雑!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デビューから数年が経った今でも新鮮なスタイ...

    2011.1.26

    総評
    デビューから数年が経った今でも新鮮なスタイリングは、アイの他は、ダイハツのコペンくらいです。 ずっと乗り続けようと思います。
    満足している点
    今でも斬新なスタイリング。 それと、ロングホイールベースの恩恵でしょうか、ピッチング、ブレーキング時のノーズダイブも気になりません。
    不満な点
    トランスミッションがCVTで、パドルシフト付だと良かったんですが。 それと、リアミッドシップのためフロントが軽いためでしょうか、横風の強い日の高速道路で80Km/h以上になると、ノーズがフラフラと落ち着...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在、新車購入出来るモデルで、デビューから...

    2011.1.25

    総評
    現在、新車購入出来るモデルで、デビューから数年が経っても、色褪せないスタイリングを誇るのは、アイとコペンくらいでしょうね。我が家は、私と妻と3歳の息子の3人家族ですが、アイをファーストカーとして使用してい...
    満足している点
    デビュー直後に即、買いました。間もなく2回目の車検ですが、まだまだ乗り続けます。スタイリングは5年経った今でも、全く古さを感じさせません。走りもリアミッドシップ、ロングホイールベースのおかげでしょうか、ピ...
    不満な点
    燃費がイマイチです。前の愛車、ランサーMR(1600cc,MIVEC-MD,175ps,AT車)と殆ど変わりません。通勤で往復10Km、田舎なので渋滞は全くと言っていい程ない環境で10Km/L、高速で14...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リアエンジンの憧れ♪ 家族所有の軽自動車・・・あまり興味ナシでしたが、まあどこのメーカーも似たり寄ったりでしょ?? そろそろウチの軽も代替時期でしたの

    2011.1.19

    総評
    リアエンジンの憧れ♪ 家族所有の軽自動車・・・あまり興味ナシでしたが、まあどこのメーカーも似たり寄ったりでしょ?? そろそろウチの軽も代替時期でしたので、何の気なしにいつもお世話になってる、ディーラーさん...
    満足している点
    デザイン!ホイールベースが長いせいか、後部座席の足元の広さ、高速での安定性は抜群だと思います。このホイールベースなのに、今まで乗って軽と比べると、恐ろしいほどハンドルが切れます。燃費もそんな悪くないと思います。
    不満な点
    長所でも書きましたが、ノーマルデザインで十分です。スポイラーなどカスタマイズしようと思いましたが、あまり目立たないですね。 今では、ROAR仕様など出ているようですので、バンパーなどぶつけて交換するようで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初心者が車の挙動を学ぶのには最高の軽自動車...

    2010.12.9

    総評
    初心者が車の挙動を学ぶのには最高の軽自動車 維持費も安く、荷物も載り、走りも楽しい。そんなクルマです。
    満足している点
    リヤエンジンによる旋回性能。慣れればステアリングを殆ど切らなくても 重心移動とライン取りだけで高速コーナーを抜けることができる 燃費がいい。通常16~18km/l 渋滞時は14ぐらい 最高燃費は19.5...
    不満な点
    タイヤの前後サイズが違うのでローテーションが出来ないこと おかげでフロントタイヤが30000キロでスリップサインが出てきた スペアタイヤが無いので、補修キットで修理出来ない穴が開いた場合は動けなくなって...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コーナリングが面白い車です 最近「あの車って電気自動車だよね?」ってよく間違われます(笑)それだけ認知度が高まってきているのでしょう。それはともかくほ

    2010.11.22

    総評
    コーナリングが面白い車です 最近「あの車って電気自動車だよね?」ってよく間違われます(笑)それだけ認知度が高まってきているのでしょう。それはともかくほぼ毎日乗っていますが、出かけるのが楽しくなる車です。外...
    満足している点
    軽ですが、とにかくコーナリングが面白い!狙ったラインを確実にトレースできます。全高の割りに重心が低いことや後輪駆動、エンジンがリアにあることから前後の重量バランスが適切なのでしょう。 軽ですが、所有してい...
    不満な点
    登り坂ではやはりパワー不足。ターボモデルでもよかったかなと思っています。 高速道路ではどうしても回転数を上げるため、一般道より燃費が悪くなる。このあたりもターボの方がいいかも? エンジンが車内にあるような...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離