三菱 GTO のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
74
0

三菱のGTOはどんな車ですか?オススメですか?

いい事と悪い事をおしえてください!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

義弟が乗っていたので何度か試乗した経験があります。
メリットはハッタリの効くフォルム。
野太い低回転トルク。
四駆のため安定性が高い。
デメリットはノーマルだとエンジンパワーの頭打ちが早い。
5千回転位でもう頭打ちしてる。
とにかく重いので曲がりづらく止まりにくい。
全てのフィーリングが大まら、グォーンと吹けてズドーンと止まる、そんな感じ。何処かアメリカン。

その他の回答 (5件)

  • 昔乗ってましたが、パワーに対してブレーキの容量不足気味でしたね~

    直進安定性は車重と4WDで良かったが、コーナーではアンダーが強く、無理にステアリングでこじると尻が流れますが、大柄なので動きが緩やかです。

    後期型の6MTもギヤ比が離れていて、完全クルージング用でした。

    全然スポーツ要素は無いが、図太いトルクでクルージングには最適でした。

    車幅があって2ドアでドアが長くサイドシルが太いので、狭い駐車場ではドアが開けられなくて降りられず、仕方がなくトランクから出た記憶もあります。

  • 三台乗り継いでます。
    良いとこ 唯一無二の存在
    悪いとこ デカイわりに中は狭い 小回りきかない 壊れたら部品が出ないし出ても高い 保険が高い
    よく言われる重いやら曲がらない燃費悪いとかはいちいち書く必要無し。
    たくさん金が有れば別だけど興味本意で乗る車では無い。

  • 4ドアセダンのディアマンテをベースにして
    フェラーリっぽい上屋を載せたクルマ。

    新車発売当時、V6ターボが公称280PSでしたが、
    自動車評論家向けの広報車は専用ECUでブースト上げて
    400PS出ていました。

  • いいところ
    リヤラゲッジルームに全自動麻雀卓がすっぽり入る。

    悪いところ
    リヤシートが狭すぎる。

  • あなたが中古車を買うと仮定して話をします。

    4WDのクルージング向けスポーツカーでしょうか。キビキビ速く走る車ではないでしょう。

    良いこと
    280馬力クラスなのでパワーはある

    悪いこと
    かなり古いので、故障時の維持やハズレ玉を引いた時の代償は大きいでしょう。よっておススメではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 GTOのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離