三菱 GTO のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
286
0

中古車の相場に詳しい方や業者オークションとかを経験している方に聞きたいのですが、三菱GTO前期型(リトラ車のやつです)はオークションとかで大体どれくらいの値段がついてますか?

私は三菱GTOが欲しくて中古とかで探してたんですけど、知り合いに「業者オークション使えば?」と言われ色々調べたら、「中古車を安くで手に入れられる」らしいです。

なので、業者オークションを代行してもらおうと考えているのですが、最低でもこの金額は持っていないとオークションでも三菱GTOは手に入れられないとかありますか?

予算は150で考えてます。この金額では厳しいでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱GTOは手を出さない方が良いですよ
程度の良い物はほぼなくなっています
理由ですが部品の欠品が多くなりました
整備出来ずに手放される方がいらっしゃって

また、整備を受けてくれるとところが有れば良いのですが
そこも何時まで面倒を見れるか分かりませんよね

車検の度に悩むことに成りますし
日頃からパーツ集めを行わないと。。。こんな事をするからパーツが市場から消えてしまいます
横のつながりで情報収集や部品を融通して貰って。。。そんな人脈が作れないと多分維持は無理な車です
特に前期型は厳しいですよ

勿論ガレージは必須ですよ

質問者からのお礼コメント

2022.11.3 15:59

丁寧にご回答いただきありがとうございます。1回しっかりと、お金だけでなく、整備のことなど含め考えてみます。

その他の回答 (4件)

  • 予算は150
    100%無理です。
    オークションは自動車販売店ではなく業者が買って点検や整備、板金などをして一般に販売するところです。

  • そもそも業者オークションに出るのも年に2回くらいしか無いです。
    出たら予算関係なく買うしかないです。

  • 150万だとギリギリ行けるか行けないかくらいの車になります。

    極上車はまず不可能だと思ってください。

    8月に1991年 ツインターボ MT 赤 11万キロ台 評価点3(コンディシイマイチ)
    これが100万円程で落札されています。

    消費税10%に落札手数料含めると120万切るくらいです。

    同月ですが1991年 赤 4万キロ台 評価点3 これだと180万程で落札されています。

    消費税と落札手数料含めると210万程が原価です。

    評価点3は30年前のボロイ中古車というくらいの評価で満足度は低いです。

    本来であれば極上車は4.5点以上になりますが滅多に出品されません

    業者オークションに出品されてる車も千差万別で このくらいの車は錆びている・車内が臭いのがもう当たり前になっています。

    距離進んでいない評価点が高い極上品だと300万はかかります。

    業者オークションだから必ず安いという訳ではないのです。

    程度の良いタマは投資対象になるので取り合いになって金額が上がります。

  • 初期型というと1990年発売で既に30年落ちなわけで手に入れるより先に整備してくれる工場を確保とそもそも部品が手に入るか調べておいた方がいいかと思います。
    三菱は部品の廃盤が早めです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 GTOのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離