三菱 GTO のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
108
0

なぜユーノス・コスモの中古車て安いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13Bロータリー。おにぎりが2個のユーノス・コスモのほうなのですが。
平均相場150万円くらいですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バブル時代のバブルカー。スカイラインGT-RもスープラもRX-7もその他フェアレディZやGTOて25年ルールとかで高騰していますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜユーノス・コスモは安値なのですか。

と質問したら。
おにぎりが3個あれば高騰している。
という回答がありそうですが。

なぜおにぎりが2個だと安いのですが。
RX-7はおにぎりが2個しかありませんが高騰していますが。

それはそれとして。
おにぎりが3個のユーノス・コスモでも300万円くらいですが。
スカイラインGT-RやスープラやRX-7だと高いのだと1000万円するそうですが。
なぜユーノス・コスモの中古車は25年ルールでも安いのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

誰も買わなきゃ安くなる
あんた買えば?

その他の回答 (4件)

  • 3ローターの20Bは運転した事があります。
    イメージと違って足回りが大変に硬派で、なんならFDの7より硬派。
    エンジンはもちろん速いのですが、もう少しエレガントだと良かったように思います。
    それでもMT設定があれば、今頃1千万円でしょう。

  • 価格が高騰しているのはスポーツカーだが、ロータリーエンジン積んでたらスポーツカーだとでも思っているのか?

    ユーノス・コスモは、言わば「ラグジュアリークーペ」
    2ローターの方が安いのは、元々は3ローターを搭載する車だから。低グレードの方が安いのは当たり前でしょう?
    実際、2ローター搭載車は、ただでさえ低速トルクが低いところに重い車重で、街乗りでもパワー不足が感じれましたしね。

    で、なぜ3ローター搭載でも安いのか?
    今の時代、30年前の車の上、リッター3キロの車なんて余程のマニアでも無ければ買わないでしょ。
    でも、年式からすれば十分に高額な値段になってると思うけど?

  • ユーノス?だからでは?
    マツダ.コスモ、だったら
    高いかも知れません。(;_;)
    コスモってハードトップとクーペがあったらしいですが?

    回答の画像
  • 1919には縁が無い話じゃ。
    気にするな。
    ところで、ワゴンRはどうしたんだ?

    と質問したら。

    下取りした。
    との回答がありそうだけど。

    20年落ちのワゴンRに下取り価格はつかないのでは?

    それはそれとして。

    廃車代取られた。
    と回答がありそうだけど。

    それはそれとして、捨てた。

    と回答がありそうだけど。

    まあ、燃えないゴミには捨てなかったのかな…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 GTOのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離