三菱 グランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
212
0

平成15年の三菱グランディスで走行距離6万Kmです。先日、パワステが効かなくなり、走行出来なくなりました。原因はコンプレッサのロックで交換が必要とのことです。メーカー責任はないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いつ、何が壊れて、どうなるか?という明確な保証もありませんが、普通、パワステが効かなくなるだけで、運転に支障が出ないようにしないといけません。メーカーのお客様相談センターに電話してみて下さい。前原大臣に連絡すると言ってみたらいかがでしょうか(笑)。

その他の回答 (4件)

  • リコール出ていなければと言いますが、それを隠してきたのが三菱ですけど? もし疑うのなら自分で調査するしかないです。同様の例が出ているかもしれません。三菱は乗らないほうがいいです。リコールが何%出ているのかというメディアの質問に無回答でした。「空飛ぶタイヤ」というドラマを見れば三菱は乗りたくなくなります。最悪な会社です。しかし、バスのほうは忙しいみたいです。

  • 7年も経過してて保障しろと言う方がおかしいです、リコール対象なら面倒は見てくれますが出ていない限り自己負担です、言いがかりは止めましょう!

  • ポンプがロック(焼きつきなど)するには原因があったのではないかと思います。

    オイル漏れなどが原因によりオイル量が規定より少なかったなど。

    オイル量も問題なくしっかりと点検されている車であれば責任性がないとはいえませんね。

    ロックしたとなるとベルトが異常に音がなり切れたと思います。

    また前兆や不具合があったと思いますが・・・

  • ありません
    保障期間を過ぎています。
    取り説に入っている保障条件を読んでください。
    トヨタでも同じことを言われると思います。
    車はトヨタ、タイヤはブリジストンの神話はくずれ去ろうとしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 グランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 グランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離