三菱 グランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
5,674
0

三菱グランディス(NA4W)に装備されているDVD-MMCSを社外のインダッシュタイプのナビゲーションに交換出来ますでしょうか?

① DVD-MMCS付のグランディスですが、可能ならば社外(汎用)のHDD又はメモリーナビゲーションに交換したいと思っています。その際エアコン及びオーディオ操作パネルはそのままにモニターを取り外してナビを取付けるのか、オーディオレス仕様のパネルとエアコンスイッチに交換して取付ければいいのか?

② ノーズビュー及びリヤビューカメラが付いてますが活かせるでしょうか?取付けたいナビゲーションにはフロント・リヤ共にカメラの入力端子はあります。

①・②共にオーナーさん又はナビの取付けに詳しい方のお知恵を貸して下さい。交換可能だった場合、必要(交換・追加)な部品と配線の加工等が必要な時も方法を伝授して下さい。

MMCSならではの機能は完全に使えなくなると思いますが、不都合な事はありませんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オーディオレス仕様のパネルとエアコンスイッチに交換は無理です。配線が違います。加工すればいけるかもしれませんが
かなり大掛かりになると思いますよ。

一番はやはりMMCSを残したまま新しいナビを取り付けるのが一番。後戻りはできませんけど・・・。
②については加工すればつくと思いますが 映像等出力の配線を調べないと加工はまず無理だと思います。


取り付けた画像を張っておきます。参考になるかどうか・・・?

必要部品はオーディオの変換カプラーくらいかな?あと純正のオーディオは取っ払いました。
モニター部分は削らないと2DINのものは入りません。
最後に一番必要なのはセンスと勇気かな? ダッシュに穴あけますから・・・

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.5.9 10:34

画像まで用意していただき有難うございました。ナビ本体取付け可能な事がわかりました。カメラの方はディーラーとショップに相談してみます。

その他の回答 (2件)

  • ①が無難でしょう。電装屋に頼めば②も可能ですが配線はすべて新規作り直しです。

  • 前オーナーです
    そのままつけるには 1番のとおりですね
    削ったりいろいろ加工すればエアコンとパネルは変えなくてもいいかも知れませんが
    ただうるおぼえですがアンプ自体トランクにあるような そこにスピーカー配線が着てたら
    配線引き直しですね スピーカーも交換して新たに引いたほうが早いかも

    市販のナビでカメラをつけるには 配線ぶった切って 電源アース と カメラ配線を確認して ピンアサインに変更する

    自分だったらですが
    新しいナビ→RCA古いナビ というふうにするかな ナビは移設かな それが確実だと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 グランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 グランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離