三菱 ギャランフォルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
364
0

2011年式BMW320i&2011年式M・ベンツC200&2011年式アウディA41.8TFSIのオーナーさん又は、過去に乗られた事がある方への質問です。

上記、3車種は国産セダンで言うと、どの車種と同じボディーサイズになりますか?
また上記3車種の良い所、悪い所を教えて下さい。
又、皆さんならどれが良いですか?
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これは僕のあくまでの感想です。

もし、自分が購入するならば…というよりも、それぞれの車を試乗して感じたことを言いますと

アウディA41.8TFSI→BMW320i→M・ベンツC200の順になります。

その理由はボディに対する信頼感とサスペンションの動き、素直さでしょうか。

僕が乗り比べた時、アウディがもっとも剛性感を感じ安心感もありました。
BMWはBMWらしい昔ながらの味付けで熟成されており、BMWファンの人はこの選択で間違いなとと思いました。

しかしベンツは…僕はベンツが好きなので、現在もW202のCクラスを2台所有し、以前、走行中に車両火災が起きたのもW202のCクラス…

ですから通算3台のベンツを所有し、かつては輸入中古車店でもいたことがあって、実際に整備の助手までしてきたので、多少一般の人よりも目が肥えていますが…年々ひどくなっているような気がします。

とりわけクライスラーと提携していた期間の時期が一番ひどく、W203のCクラスのベンツは南アフリカ産の車が日本に入ってきたくらい…確かに、この時期のベンツに比べて、マツダさんと同じくらいの品質になってきたと思いますが…。

この3台から考えると、やはりアウディですね…

乗った感じ印象からいいますと、マツダさんの新型アクセラや三菱のギャランフォルティス、トヨタのプリウス…そんな感じでしょうかねぇ。

ご参考までに…。

その他の回答 (1件)

  • BMW320i、メルセデスベンツCクラス、アウディA4は共にDセグメントです。

    国産で言うと、レクサスIS、インフィニティG、アキュラTSXと同じです。

    私ならBMW320iです。

    メルセデスベンツはCクラスよりEクラス

    アウディはA4よりA5スポーツバックの方が良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランフォルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離