三菱 ギャランフォルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
342
0

自動車のタイヤについて質問です。
タイヤの交換をしようと思うのですが、画像の様な減り方は、やはりホイールアライメントが狂っているのでし

ょうか?

アライメント調整は必要ですか?
車は、三菱ギャランフォルティスです。
右フロントタイヤで減って白い繊維が出ている方が内側です。。左側は繊維こそ出ていませんがやはり両サイドが減っています。

どなたか自動車に詳しい方、自動車、タイヤ業界の方・・・
どうかお知恵をお貸し下さい

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

空気圧が正常値より低いと両サイドがよく減ります。
私の義父のレガシィのタイヤを替えたのですが、まさにこんな減り方でした。
タイヤ交換したらこまめな空気圧のチェックとローテーションをするようにしたらいいですよ。

でも、よく見るとセンターもそれなりに減ってますから、そこまで少なかったってこともないかもしれないですね。どちらにしろここまで使うのは危険ですよ。

質問者からのお礼コメント

2012.2.28 19:46

皆さん、御回答有り難うございました、
自動車には問題なさそうで、安心しました。
私が少しメンテナンス、疎かにしていましたね、反省です。
早速、週末にタイヤ交換して来ます。
BAは、一番初めに回答して下さった方にさせて頂きます。
皆さん有り難うございました。

その他の回答 (3件)

  • 他の回答にも有るようにショルダー部が減り過ぎですから空気圧不足です。
    燃費が悪かった筈ですからタイヤ代くらいは損したでしょうね。
    アライメントとか車のせいにしないでドライバーの管理が悪かったと認識しましょう。

  • バランス良く減りましたね。おそらくアライメントは狂ってないでしょうね。アライメントが狂ってると全体均等に減らないです。

  • 随分キレイに使いましたね(笑)
    下の方もおっしゃる通り、
    空気圧が低い時の減り方ですね。

    内側の方が減りやすいのは普通ですので、
    内側の減りが激しいことに関しては気にしなくてもいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランフォルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離