三菱 eKクロススペース 「室内ひろびろ〜♪ 快適空間♪」のユーザーレビュー

Take3588 Take3588さん

三菱 eKクロススペース

グレード:- 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
4

室内ひろびろ〜♪ 快適空間♪

2022.12.3

総評
街中でも、キャンプなどでも快適に使える一台だと言えます。燃費も通勤などで使うより、幹線道路だけでなく山間部に行ってもグングンのびるのには驚かされています。ただし、クーラーやヒーターを使用する時期は燃費も下がりますが‥。
満足している点
室内空間の広さはピカイチ。レザー張りのステアリングやインテリアもピアノブラックがあしらわれていてGoodです。出足のパワー不足をなんとかしたい。アイドリングストップからのエンジンのかかり具合は良いし、安っぽくない音に満足してます。パーツは日産ROOXなど共通部品があるので苦労はしてないです。
不満な点
Gプラスエディションなんで坂道とかはちょっと力不足ですね。エンジン特性の割に車体が重いのかも。
デザイン

4

全体的に良い。
洒落た外観や、室内もピアノブラックがふんだんに使われいるので高級感がある。ステアリングも革張りなので握り心地も良い。シートも柔らかすぎず座り心地も良いですね。
走行性能

4

ハイブリッドでの電気的なアシストされる部分に慣れないとギクシャクした感じになる。足回りがしっかりしているので少し硬目な感じですが、私は満足しています。段差でのバウンドでも後ろタイヤが通過した際に跳ね上げる感じもなくおさまりも良い。ステアリングも軽すぎずワインディングでも快適にドライブできる。
乗り心地

4

初動はやわらい感じですが、走り出すと少し硬めですが、程よい感じで高速道路なども走行できます。バウンドした時の跳ね上げも少なく後部座席に座っていても軽にしては上出来ではないでしょうか。
積載性

3

後部座席を目一杯前にすれば沢山荷物も載る。私は、荷室と座席を半分くらいに使用していますが、後部座席に乗車しても狭すぎることがないですね。
燃費

4

皆さんのレポート通りかなり燃費は良いですが、クーラーやヒーターを入れる時期は当然ながら燃費は落ちます。私は平均燃費計はあまり触らないようにしています。現在は18.5付近を行ったり来たりしています。EKクロススペースやROOXは走行終了後エンジン停止した時に出る燃費を重視しています。因みに、過去最高は34.6でした。この数値は、あくまでもエンジンをかけた時から切るまでの走行燃費なので、正確な燃費は満タン法で計算しています。この計算だと20km/ℓくらいが最高です。
価格

4

Gプラスエディションでの装備からすれば安いと思います。私は中古で買いましたので。マイパイロット、全方位、両側電動スライドドア、リヤサーキュレーターも付いて込み込み150万だったので即決しました。買った時の走行が、140km一年落ちでした。それでも、なかなかこの価格に出会わなかったので色々探した甲斐がありました。
故障経験
センサー類が過剰反応する時がある。ハイブリッドなど電気計の不具合とまでは行かないのですが、なんとなく乗り味が以前より違う?って感じるようでしたらディーラーに相談してみてはいかがでしょうか。この車両(最近の)は学習機能があり運転される方の特性を覚えていっているようですが、コンピュータをリセットしてもらうことで、何となく違ったところが解消されたパターンもあります。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 eKクロススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離