三菱 eKクロススペース 「ekクロススペース、わりと不満の少ない加速力でした!」のユーザーレビュー

主計頭 主計頭さん

三菱 eKクロススペース

グレード:T(CVT_0.66) 2020年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
3

ekクロススペース、わりと不満の少ない加速力でした!

2021.11.27

総評
デザインは軽ハイトワゴンの中ではずば抜けてよいと思います(そのあおりを受けて、ノーマルのekスペースの顔が中途半端な感じになっちゃってますけど)。
基本一人で乗るので、スライドドアのハイトワゴンってどうなの?と思っていましたがこれはいいですね。大好きです。
満足している点
傾斜した坂道でも、めいっぱい踏まなくてもそこそこの加速でぐいぐい登っていきます。カタログに載っている車重が今乗っているZC33Sスイスポとほぼ同じでけっこう重たいので、上り坂はぶおーんとか言って加速しないんじゃないか、と思っていたけどそんなことはありませんでした。
次に、ぐるーっと円弧を描くような下り坂(橋と道路の接続部)を走ってみましたが、予想していたほど外側に傾いたり、不安を覚えるような動きもなく、しっかりと路面をとらえたしっかり感がありました。
試乗でこの2点が確かめられたので、ますますこの車が欲しくなりました。
足回り、さすがに日産と三菱の合作だけあって好みの味付け。以前乗っていた三菱i(アイ)も納得の出来でしたがこの車もいいですね!
タコメーターのある二眼メーターをちゃんと装備して、デザインも目を引くブルーで満足感が高いです。ヘッドアップディスプレイの設定があればもっといいかな。
不満な点
軽ハイトワゴンはどれもそうなんですけど、後部座席が板みたいな形状で、腰のサポートも何もないのと、座面の端から足もとにかけての傾斜がちょっと座りづらそうかなと。広さと乗り込みやすさはよかったです。
デザイン

5

ダイナミックシールドを採用した、個性的な顔立ちがいいです。どうせならテールランプもデリカみたいな感じにしてくれたらもっとよかったなあ。
走行性能

4

いまスイスポに乗っているので、それと比較したらそりゃ物足らないけど、初期ハスラーの2駆ターボCVTモデル(まだモーターアシスト機能がなくただのアイドリングストップだった頃のモデル)と比較すれば明らかに発進時の加速がよく技術の進歩を感じました。ハンドリングも、ちょっと軽すぎる気もするけど素直で扱いやすいですね。
ただ、エンジンスタートボタンが右じゃなくて左側にあるのだけがちょっと使いにくい。全メーカーで右側に統一してくれればいいのに。
乗り心地

4

足回りは先代タントに比べたら固めですが不快な感じではないし、カーブでも左右に振られることなくしっかり粘ってくれるので好印象。
エンジン音は静かです。その分ロードノイズが気になりやすいですが。
積載性

5

スイスポと比べたら異次元の積載性ですね。あまり積みすぎるとエンジンが非力なので心配ですがw
燃費

3

試乗なので燃費については評価しません。☆は中立で3をつけておきます。
価格

3

お値段はお高いですね…本体価格だけでスイスポとタメを張るうえに、この車の先進機能を手に入れるためにメーカーオプションてんこ盛りになるので、へたな小型車より高くなります。カラーリングも、上乗せなしなのはブラックとシルバーとレッドメタリックのみ。いっそ全車ツートーンにして、最初からその分高く設定したほうがいいんじゃないかなと思うくらい。有料色はいい色が多いので、購入する人はほとんど有料にすると思うんですよ。
あと三菱車は全般的にそうなんですが、ナビがお高い。カタログには他のも載ってますが実質9インチナビ以外の選択肢がないので高くても付けざるを得ないんですねこれがwナビドラETCで32万円。ドラレコとETCはオートバックスとかでつけたほうが安く性能が高いものが買えそうですけど、純正でももう少しお安かったらうれしいですね。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 eKクロススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離