三菱 eKワゴン 「足るを知るには良い車」のユーザーレビュー

黒森 鋼 黒森 鋼さん

三菱 eKワゴン

グレード:M(CVT_0.66) 2023年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
3
積載性
3
価格
3

足るを知るには良い車

2024.6.2

総評
ekクロス(ターボ&マイルドハイブリッド)
ミニキャブ(エブリィバンOEM)と代車で貸してもらったシリーズの中では一番気に入りました
三菱自動車の中古車サイトでも3年落ち位のが110万円程で買えますし
新車も140万円弱なので、多くを求めない人はコレで良いのではないかと
満足している点
余計なものが付いてない事
鍵は手回しエアコンもマニュアル式
今どきライトがハロゲン(新車から半年落ちだけど)
何にもないせいか、エアコンつけっぱなしで最高瞬間燃費30キロオーバーしました
軽いのとフリクションロスが少ないのかスルスル走ります
オプションのツートン仕様のせいか、インパネもツートンでシート生地も若干お洒落でした
不満な点
華と色気を好む人には向いてないかも(^^)
デザイン

3

ちょっと「鼻ぺちゃ」感が有るのが気になりますが
パグだと思えば気にならないかも
Cピラー?辺りの無塗装樹脂パーツは気になりますが(ブーンやパッソも同等に)
先代のN-WGNとかも有ったよね、このパネル
走行性能

4

日産主導のせいか、先代ノートと乗った感じのフィーリングが似てる気がします
CVTの制御やエンジンのトルク感は、先代ekとは月とスッポンになりました
これだったらNAで十分ですね
足回りも素直で変なクセがありません
乗り心地

4

65扁平&鉄っちんホイールが効いてるのか、荒れた路面でもバタバタしなくて助かりました
積載性

3

何も載せてないのですが、高さが有るので重ねて載せれば積めると思います
燃費

5

町中をエアコンつけっぱなしで、リッター20超えれば十分なんじゃないでしょうか
やたらにアイドリングストップが効いたりしなくて好感持てました
価格

3

最新の安全装備が付いてて、130万円台は、十分満足出来るのではないでしょうか
ekクロスとの価格差を事を考えると、こちらの方が賢い選択な気がします
故障経験
無しです(1日借りてただけなので)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離