三菱 eKスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
312
0

ラパンssとekスポーツ
買うならどちら買いますか?
どちらもターボですが、同じぐらいの燃費なのでしょうか?
走りの性能はどちらのほうがいいですかね?

補足

補足です。 中古車を購入しようと思いまして二つ候補があがりました。 EKスポーツ ターボ車2WD 走行距離9万4千キロ タイミングベルト交換済み アルトラパンss ターボ車2WD 走行距離10万キロ 赤色 EKスポーツは走りが良いときいて、アルトラパンssは見た目のかわいらしさとかっこよさにひかれました。 購入するといっても次の車までの軽い繋ぎのようなものですので、車検までの2年間乗ることを考えています。 チューニングもしないつもりですが、山道とかドライブが好きなので、軽快に走れるほうがいいなあと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ラパンssとekスポーツ買うならどちら買いますか?

同じ

メンテナンス状態なら

ラパンSS

その他の回答 (3件)

  • > 買うならどちら買いますか?

    「ekスポーツ」は初代と2代目がありますが,「ラパンSS」の対抗馬なら年代的に「初代」の事でしょうかね?

    私は可能であれば「MT」が欲しいので「ラパンSS」。

    しかし「ekスポーツ(2代目)」の電動スライドドア(左)も捨て難い。利便性を求めるなら「ekスポーツ(2代目)RS」。



    > どちらもターボですが、同じぐらいの燃費なのでしょうか?

    「ekスポーツ」はトランスミッションと車重が明らかなネック。
    全高の違いによる空気抵抗は差は分かりません。

    ラパンSS(5MT/FF > 4WD) > ラパンSS(4AT/FF > 4WD) >>> ekスポーツ(4AT/FF > 4WD)
    てな感じ。
    https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1181
    https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1156



    > 走りの性能はどちらのほうがいいですかね?

    エンジン最大出力が同じってだけ。
    軽自動車は小排気量で非力なので,「MT」で意図的にパワーバンドを維持した走り方をすればとても軽快に走れます♪
    ※当然ながら運転テクに依存しますので,ヘタクソなら「AT」のほうが速い。

    全高・車重・トランスミッションなど,全ての項目おいて「ラパンSS」が上。
    「ラパンSS 5MT/4WD」は最強クラスです♪
    アフターパーツも沢山出ています。


    ちなみに対抗馬の筆頭は
    「ミラジーノ ミニライトスペシャル ターボ 5MT/4WD」。
    こいつはプレミアが付いてゲロ高い!!
    私の下駄車(3rdカー)でもあります。

  • EKスポーツ乗ってました。

    軽を感じさせない鋼製感と走りの良さ、

    16万キロまで乗りましたが、

    今のN-ONEより良かったと思います。

    燃費は悪く9~10キロで

    一度だけ奇跡の16キロを鮮明に覚えてます。

    燃費で考えたら絶対お勧めしません。

    ラパンssはわかりません。

  • ターボ車に乗る=改造、チューニングが前提かと思われます。
    出てるパーツの種類の事を
    考えるとラバンSS
    は、豊富ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離