三菱 eKスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,118
0

ウーハーを自分で取り付けて見ようと思うのですが、電源はバッ直で取ろうと考えています。ですが、

初心者なもので……どこから室内に配線を引き込めば良いのか解りません、なるべく簡単な方法を教えて下さい。詳しく教えて下さい。宜しくお願いします!車種はH15式のekスポーツです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ekなら運転席足元のボンネットオープナーから通せます。
・まず運転席側のタイヤハウスのカバーを外す。
(クリップでとまっているだけ、タイヤ外さなくても大丈夫です)
・ボンネットオープナーのグロメットをちょっと破って配線ガイド等を通す。


で、やればいけます。

2ゲージくらい入るはずですよ。
あ、あと場所的に浸水が気になるんでケーブルをコルゲートチューブで防水処理した方が良いです

質問者からのお礼コメント

2010.9.10 13:58

詳しく教えて頂き有り難うございました!お陰様で無事取り付けが出来ました!

その他の回答 (2件)

  • EKワゴンはわからないのですが、基本的にコンピューター配線が室内に入っているところから私は入れます。
    結構面倒ですが、ウーハーは大電流を必要とするので太い配線で引いた方が音に安定した電気を送れます。
    ワット数の大きなものを付けるのであれば、キャパシターも付けた方が、さらに安定した低音が出せます。

  • バッテリーから線を引っ張って来るのは大変ですし、ノイズをひろう可能性が、高くなるため、
    1番簡単なのは、キーシリンダー裏から取る方法ではないでしょうか??
    乗っている車のディーラーで事情を説明して、配線図集をもらう事をお勧めしますよ。
    私も、モニター等、そこから電源とっていますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離