三菱 エクリプスクロス PHEV 「1000km(1.5か月)レビュー」のユーザーレビュー

ヒウスク ヒウスクさん

三菱 エクリプスクロス PHEV

グレード:P_4WD(2.4) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
3
価格
4

1000km(1.5か月)レビュー

2022.3.27

総評
電動の滑らかな走りは使えば使うほど良さを実感します。走行中も静かで純正のパワーサウンドシステムで十分音楽を楽しめています。どんどん大きくなるCセグメントとは一線を画す全幅1805mmは使い勝手良好(我が家の駐車スペースでは洗車時に両側に脚立を置けるギリギリの幅でした)。
満足している点
①自宅充電があれば普段使いは殆どEV走行で賄える。②普段の滑らかな走りとTARMACの力強い加速の使い分けができる。③高速ではマイパイロットが結構便利。
不満な点
①テールゲートが重く、家族から不満の声(純正オプションなし)。②暖房を使うとエンジン始動マストのため使用を躊躇しがち(使えばよいのですが)。
デザイン

4

外装は当初ダイナミックシールドに違和感がありましたが、所有して以降は気に入っています。内装は後期モデルだけに今風ではないものの、コックピット感が強く個人的には好みのつくりです。
走行性能

5

NORMALモードの滑らかな加速は扱いやすく、普段使いで不満を感じたことはありません。
TARMACモードのリニアな加速と回頭性はとても面白いですが、同乗者がいるときは使用を避けた方が良さそうです。
乗り心地

5

とにかく静かです。足は硬めの部類だと思いますが、突き上げも感じず乗り心地も満足しています。
積載性

3

普段使いでは不満はありませんが、積載量はもう少し欲しいところ。ちなみにゴルフバッグはシートを倒さない状態で3つが限界でした。
燃費

5

満充電EV走行と組み合わせればロングドライブでも燃費は悪くないです。
価格

4

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 エクリプスクロス PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離