三菱 デリカスペースギア 「デリカは文化だ!! そう、他のメーカー...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 デリカスペースギア

グレード:SUPER_EXCEED_クリスタルライトルーフ_4WD(AT_3.0_7人乗) 2003年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

デリカは文化だ!! そう、他のメーカー...

2004.5.23

総評
デリカは文化だ!!
そう、他のメーカーのワンボックスと違い、もはやデリカは一車種と言うよりは、一文化と言ってもいい存在です。歴史と技術の集積、そして何よりこの車を支えるユーザーの熱い思い...ワンボックスでは唯一でしょう。この車に乗っていることに誇りすら感じます(言い過ぎかな)。デリカよりも格好いい車、性能のいい車、安い車はいくらでもあるので、それらに価値を見いだす人はそういう車に乗ればいい。しかしデリカはそういう価値観のみで乗る車ではないと思います。記載した評価点数はそれぞれ高くはないですが、数字では表せない魅力があるということを強調しておきます。私としてはその魅力に10点満点を付けたいです。しかし非常に個性の強い車、従って敢えておすすめ度は5点としておきます。
満足している点
ワンボックスの4駆で轍(わだち)の深い林道に平気で突っ込んでいけるのはこの車ぐらいのものです。一方、高速道路でも快適にクルージングできる、特にV6ガソリンエンジンは前に乗っていたエクシードIIのディーゼルとは格段のスムーズさと力強さで、まさにオールマイティな用途を満たす車と言えるでしょう。燃費は2,500回転に抑えて乗れば7.5km/l以上走りますが、回せば5km/l台と差が大きいですね。ディーゼルではどんな走り方でも7km/l以上は走ってましたので最初は気になりましたが、エンジン性能との引き替えです。これだけ走るなら満足です。よく言われるコーナーでの不快なロールは、つい最近強化スタビライザーに交換したことにより嘘のように消失しました(欲しい後付パーツが簡単に見つかり、いろいろと選択できるのもこの車の魅力であり、楽しみ方のひとつと思います)。それから何しろ戦車を作っているメーカーの車ですから頑丈ですよ。恥ずかしながら、前のエクシードIIは3度衝突して(高速道路1回、山道1回、市街地1回)、それぞれフロント部分をつぶしていますが、乗っていた人間は全くの無傷でした(本当に命を預けることのできる車ですよ)。
不満な点
マイナートラブルは多いです。特に初年度は内装が外れたり、スイッチが馬鹿になったり...新車だからトラブルはないはず、と完璧を求めている人にとっては気になるかもしれません。私の場合は、「三菱車はこんなもんだ」と思っていますので、最初の1年でクレームを全部出し切ろう程度の気持ちで付き合っています。前のエクシードIIもそうでしたから、その期間が過ぎれば逆にトラブルは少なくなるでしょう。まあ、そんなことを気にするようでは、この車には乗れません。結局はそういうことも含めて好きだから乗っているんです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離