三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
850
0

3ナンバーのデリカスペースギアのセカンドシートを外して
運転席と助手席とサードシートのみの4人乗り3ナンバーのままでの
構造変更?定員変更?って出来るのでしょうか?
車の真ん中が空く

感じです
詳しい方よろしくお願いします

補足

スペースギアは平成12年10月登録のディーゼルものになります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔はそういう変更が簡単に出来たのですが…

今はお手元の車でその変更状況で構造等変更審査を受けても審査を通過する事は出来なくなっています。

ロングボディ(全長5m超)であれば、ワンオフのガードバーを上手く配置すれば不可能では無いのですが…

とても大変なので2列目シートを残して3列目を撤去し、2列目シートの後ろにガードバーを設けた方が楽です。


実はショート車両でも2列目と3列目シートを外して、同じスペースギアの10人乗グレードの2列目シート(2名乗で左側部にガードバーあり)交換すると要綱を満たせるのですが…

後期型の10人乗グレードの生産台数はたったの300台足らずで、そのシートも廃盤なら、パーツ単体で出回る事はもう無いと言って良いでしょう。


一旦変更した後からなら、両側スライドドアモデルのスライドや回転機能無しの2列目シート(3名掛けですが補助席を外して左側部にガードバーを自作し、カバーを付ければ通る)と交換しても継続車検には通ります。

両側スライドドアモデルの2列目シートは、海外モデルにも採用されている為に、現行生産されているパーツであり、まだ新品が何時でも購入出来ます。

※違法改造扱いになりません。


私も貸し出し用に10人乗りグレードのシートを2脚所有していましたが、ここで知り合った約束を破って返さない輩に盗まれ、現状自分の車で使っている1脚が最後の物になりますので貸し出しは出来ません。

中古車として年に1,2台出回る10人乗グレードを買い取って、シートを使って構造等変更審査を通してから元に戻して売却するしか方法が無い様に思います。


本気でガッツリ改造をする気があるなら、他の方法もあります。
ただし、あなたが図面を引けて強度計算ができ、国土交通省に貨物車用のシートとしての適合を証明しうるだけの学力が必要となります。

失礼ながら貴殿にその能力があるとは正直思えません。

普通の人はキャンパーなどを手掛けるビルダーにお願いして、何十万か掛けて変更をする事になると思います。



どうしてもお金が無いから、

ロングボディであれば試しに3列目シートを外し、2列目シートのスライドやリクライニング、回転機能を工具無しでは解除できない様に無効化して構造等変更審査を受けてみて下さい。

監査官が寛大な処置を取り、運が良ければそれだけで審査に通るかも知れません。

勿論、スライドやリクライニング、回転機能を元に戻すと違法改造車になります。


ショートボディで予算が少ないなら、3列目シートを外し、2列目シートのスライドやリクライニング、回転機能を工具無しでは解除できない様に無効化して構造等変更審査を受けてみて下さい。

検査官が寸法採寸を間違ったり勘違いしたら審査に通るかも知れません。
しかし、ずっと継続車検に通り続けるのは難しいと思います。

1回審査に通ったら2度とユーザー車検やディーラー車検は受けられず、料金次第で寛大な処置を取ってくれる民間整備工場で継続審査を受けるしかないと思って下さい。

残念ですが、道交法と車検規定は別物ですから、普通に乗っているだけで違法改造車扱いになります。


結構色んな規定を調べ、現行法に沿って記載しています。

規定が緩かった昔に変更出来た人や、想像だけで現車を見ずに回答している人とは回答が異なる部分もあるとは思います。

同じ変更でも昔変更審査を受けて登録を取った車両はそのまま乗り続けても合法で、今から変更登録を取ると違法になると言う事は当然発生します。

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • 私の知って居る限りの回答では、可能だと思います。
    しかし、今後2列目シートを取り付け出来ない様にシートレールとフロアを固定するボルトは切断、溶接ナットの場合溶接ナットの部分を溶接などで穴を塞ぐ様に加工しなければなりません。
    当然、乗車定員の変更になりますので構造変更の手続きが必要となります。

    法律は日々変わって来ますので、作業をする前に、ディーラーや認証工場・指定工場の自動車屋さん若しくは陸運局で直接確認をした方が良いと思いますよ。

  • 其れってデメリットばかりです


    メリットは全く無い様ですね・・・

  • 減員は簡単にできます。
    ですが、構造変更になるので
    車検を取り直すことになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離