三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
171
0

以下の点からデリカスペースギア(V6、4WD、AT)とパジェロミニ(ターボ、4WD、5MT)ではどちらが良いでしょうか?
・維持費(どのくらいかかりますか?違いはどのくらい?)
・悪路などの走破性は

どちらが上ですか?(どちらもジムニーなどとは比べ物になりませんがw)
・乗り心地(どちらも良くないかもしれませんが…)
・オンロードでの走り
・オフロードでの走り
・加速
・燃費(気にして乗る車でもないですが一応…)
・車としての楽しさ

もちろん全てでなくても結構ですので回答お願いいたします!

補足

どちらも中古で安かったので、免許を取ったら購入を考えています…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パジェロミニターボ、いいですね。
MT車なら尚更良いです。
スペースギアのガソリン3リッターのV6は燃費5〜6キロ、恐ろしく悪いクルマの一台で、自動車税も年間6万、重量税も年間3万円、合わせて9万円は持ってるだけで税金取られます。
その9万円でパジェロミニの年間ガソリン代が出ちゃいますよ。
免許取り立ての若いうちはMT車でキチンと回して走れるようになる事を大切にしたいですね、回して走るにはシフトワークなど様々なスキルが必要なんで、そういうスキルの習得は若い程有利なんです。
四駆にしてない時は超ショートホイールベースのFR車としての側面があるため、普段はスポーツカーのようなもんで楽しめますし、悪路や雪道でもあの小ささ自体が武器です。

質問者からのお礼コメント

2019.5.22 10:36

詳しくありがとうございます!
パジェロミニで考えてみます!
ほかの方も回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • デリカスペースV6乗ってました。
    税金がすごく高いです。燃費も悪いです。
    バイクでも積むのでなければパジェロミニで良いのでは?

  • くらべるもなにも、スペースギアとパジェロミニでは次元が違い過ぎです。
    乗り心地はスペースギアは、普通のミニバンSUVと大差ありません。
    パジェロミニの乗り心地は、ジムニーよりマシ、普通の軽自動車より悪いです。
    オンロードは、もちろんスペースギア。
    オフロードもスペースギアの方がかなりレベル高いです。
    サスペンションの長さが全然違います。
    加速、走りに関してもスペースギア!
    って言うより、パジェロミニは、660の軽自動車です。3ℓV6とは静かさや走りは比べようがありません。

    パジェロミニが勝てるのは、小回りと維持費ぐらいで、スペースギアの3分の1ほどです。
    自動車税も、スペースギア経年増税で5万円ぐらいと、パジェロミニは、1万2千円ぐらいだったかな?
    重量税パジェロミニ8千円チョイに対して、スペースギアは、??5〜6万かな?
    あと保険も軽自動車の方が安く済みます。

    燃費は、パジェロミニがほんの少しだけ良いと言うぐらいで、軽自動車にしてはかなり悪い方です。

    スペースギアのフレームは、親パジェロベースのフレームなので、パジェロの足回りとエンジンの上にミニバンボディーを乗せてるようなもんです。オンロードオフロード性能は、パジェロに近いです。
    本格的なクロカンをやるなら、当時のランクルやサファリの足元にもおよびません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離