三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
863
0

デリカスペースギア リアハッチについて質問です。

私は平成10年のデリカスペースギア(E-PD6W)に乗っています。

そして質問なんですが、型式PD4Wのリアハッチは併用できるのでしょうか?
また、それ以外にもどの型式のリアハッチが適用できますか?
オークションなどを見てみると同じ型式のパーツがなかったので。


つい最近バックしたらリアハッチごと交換しなければいけない惨状に見舞われたのでご回答よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

平成10年式の PD6W と言うことは、マイナーチェンジ後の後期型の v6、3000 ガソリン スペースギア ですね。

スペースギアの リアハッチ 、テールゲートの事だと思いますので、私の知る限り回答いたします。


スペースギアのテールゲートは 前期型(フロントにガードバーが着いているタイプ) と 後期型(フロントにガードバーが無く、ヘットライトが細目になったタイプ) で 同じ形状で取り付けには問題無かったと記憶しております

但し、ルーフの形状(基本、エアロルーフ【ツインサンルーフも含】 と ハイルーフ【クリスタルライトルーフも含】が有ります)が交換をする、ご自身の車と同じでなければ 取り付けは出来ません

上記の様に、 ルーフ形状 が同一でしたら交換は可能ですが、質問に有ります PD4W のテールゲートについてアドバイス致します スペースギアの型式 PD4W はマイナーチェンジ前の前期型と呼ばれるタイプのスペースギアで、2400の直4 ガソリンエンジン が搭載されていた 4WDモデル です

適合の可否に付きましては、ルーフ形状にて確認 頂く事にして、その他の違いに付きまして、私の知る限りお教えいたします

前期型 のテールゲートには 後期型 にある大きな DE LI CA のデカールが無く ガーニッシュ に小さく付いているタイプになります

前期型、PD4Wのテールゲートのガラスはプライバシーガラス(スモークガラス)で無い可能性があり、スモークガラスでも 社外フィルム施工 の為、交換予定の車とガラス色が一致しない可能性があり

等々有りますが、何れにしろ デカールの件は 後期型用 に張り替えが必要ですし、ガラスの件は交換する車に合わせた純正品に交換することになりますので(テールゲートを塗装する時にガラスを外しますのでその時に)、部品代以外にも結構掛かってしまうかもしれません、、 板金、塗装等は構わないのであれば良いのですが、 オークションでテールゲートを調達し、そのまま ポン付け をお考えでしたら、交換する車と同じものを調達する方が良いと思います

後期型のスペースギアの中古部品は数少ないですが、良いものが見つかればいいですね。

回答は、私の記憶に有るものですので、間違いが有れば すみません (元、三菱ディーラーメカニックで、今でも平成13年式スペースギア、v6、3000を愛用していますので、結構詳しい筈ですが、、、?)

長々と駄文を大変申し訳ございません

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離