三菱 デリカスペースギア のみんなの質問
mjc********さん
2010.3.12 17:27
補足
判りにくくてすみません。 現在(車高を4センチダウン・タイヤ225/80R15)、 購入済で未装着(フロント4cm・リア3cmのオーバーフェンダー)、タイヤはそのまま使用でアルミ(7JX15 ±0 6H/139.7)を新規購入予定ですがオフセットを±0にする場合ハンドルを切るとタイヤはフェンダーなどに当たらないでしょうか? それとリアのスライドドアはタイヤとフェンダーをギリギリ交わせるでしょうか? 宜しくお願いします。
ten********さん
2010.3.13 20:38
ノーマルタイヤで7J±0なら多分当たらないと思いますよ
但し、内側にちょっと入り過ぎるかも知れません
タイヤ幅約230ミリとしてオーバーフェンダーまで95+30=125
offset±0なので、115-125=-10
リア側で10ミリ中に入ります、フロント側で20ミリ以上入ります、ちょっと不格好かも知れません
リア側はフェンダーより約10ミリ内側に入りますので、スライドドアは大丈夫です
当方知り合いで、ノーマル車高に、タイヤ235X75-15、ホイール7Joffset -14をハメました、確か、純正泥除けを取り付ける一番内側にあるネジ付近(フロント側のみ)が当たりそうだったはずです、offset-14で当たりそうなので、±0なら大丈夫だと思いますよ
当方はH7年当時、ノーマル車高+エルフォードフェンダーに、2代目前期パジェロホイール(offset+10)+275X60タイヤで乗ってました(フェンダーツライチでした)♪~θ(^0^ )
タイヤ直径は225X80より2センチ程小さかったのですが、フロントフェンダーの前側を少し切断と泥除けのネジ付近を叩き潰す位で入りました、参考までに(^_^)v
質問者からのお礼コメント
2010.3.17 16:22
他の回答者様も含め詳しくご回答頂きありがとうございました。かなり助かりました参考にさせていただきます。
bgyjbftijhdhiさん
2010.3.15 22:47
純正:225/80R15・15x6J・pcd139+ 33 のようです。
オフセットは同じ+33だとして、7Jですから、
リム幅の差分、現在より片側外へ13mm出て、内へも同じだけ入ります。
現車がないので、何とも言えませんが、
フェンダーから下げ振り(糸と重り)をたらし、現在のホイールからの水平距離を測る、また、内への干渉についてはフロントの場合、舵を目一杯切って上記の余裕があれば、可能だと思います。
リアの内側の確認は少し難しいですが、手が入れば、内リムの円周上、指一本分以上余裕があれば、OKだと思います。
また、タイヤサイドウオール分5mm位の余裕を持った方が良いでしょう。
poo********さん
2010.3.12 17:31
どこまでが現在の仕様ですか?
車について質問です。 去年一度エンジンが、かからなくなり 何度かドアを開け閉してるとかかりました。 そのままガソリンスタンドで見てもらったのですが バッテリーも100%という事で もう少し様子見...
2025.2.15
デリカD5て今は売れているからいいのですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ですがミニバン・ブーム。SUVブームの以前のデリカ・スターワゴンやデリカ・スペースギアの頃は売れないクル...
2025.2.12
ベストアンサー:死語ってなるべくしてなる言葉のことですよ
何度も同じ様な質問申し訳ありません。 非常に悩んでいます。 車の買い替えで悩んでいます。 現在、2012年式、ハイエース特装車4WD(LSD付)ベースのキャンピングカーに乗っていますが、燃費が悪...
2025.1.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
☆燃費向上☆ 自作/電解コンデンサーホットイナズマ研究されてる方結果どうですか? ホットイナズマ・・なんてプラシーボ、効果あるなら億単位のメーカーが・・・の話を聞きますが、こんな事を言う人は実際...
2014.1.9
デリカ スペースギアに長く乗られている方に質問します。 ㍻10年式のデリカ スペースギア 2800ディーゼルを購入したいと考えています。 今どの位の走行距離と何年式ですか? これまでにどの様...
2011.4.20
200系ハイエースワゴン4WD(GLとグランドキャビン)の燃費や維持費について教えてください。 200系ハイエースについて教えて下さい。かなり長文になりますが、よろしくお願いします。 当方、H1...
2012.2.9
自然災害があるといつも思うのですが車は4WDのRV車が最強ではないでしょうか? 車体が大きく車高が高いRV4WD車は、今回の台風の洪水では道路が冠水して普通車では浸水してしまう高さでも走れ る...
2019.10.16
なぜ新型ジムニーはラダーフレームなのですか。 パジェロもジープもレンジローバーも老舗のオフロード車は次々とモノコックに切り替えて行っていますが。 聞けば最新のオフロード車の技術ではモノコックの捻...
2018.7.6
雪道走行について。 子供が雪が見たい!と言い出し、嫁も温泉に行きたい!と言うので冬場に降雪地に行こうと考えているのですが、現在所有している車両がハイエースの2WDになります。 スタッドレスだけ...
2021.11.3
ミニバンでカッコいいと思えるミニバンてなんですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新型でも旧型でもなんでもいいのですが。 よく分からないのですが。 Yahoo!知恵袋ではミニ...
2022.9.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!