三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,998
0

ハザードアンサーバックについて デリカ スペースギア シャモニー H11年式

デリカスペースギア シャモニー H11年式 (PD6W-04029**)にコムエンタープライズのサウンド付ハザードアンサーバックを取り付け中なのですが・・・

当方配線図がないのでネットで調べ無事配線接続を終え

取扱説明書

1 「セットアップ方法」

(1)配線が終わったら、専用ハーネス14ピンコネクタを接続してください。 OK
(2)キュ!音が鳴り、内部のコンピューターが車の状態の学習を開始します。
(3)アンロックの状態で、再びキュ!音が鳴るまでお待ちください。これもOK


上記(3)の様にキュ!音、ウインカーは点滅しましたが実際キーでロック、アンロック操作をすると音もウインカーも反応しません。

おそらくロック、アンロックの配線が間違っているだけだと思うのですが・・・

同社の資料やら、ネットで調べそのようにしましたが何れも失敗。

どなたか同じ年式のシャモニーに同じハザードアンサーバックを付けた方、又はロック、アンロックの信号線がわかる方いらっしゃいましたら是非情報宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは、デリカスペースギアはドアロック信号がマイナスです。サウンド付ハザードアンサーバックは、プラスでないと作動しません。簡単な方法は、エーモン 品番:1557/商品名:出力変換ユニットをロック、アンロックで2こ使えばそれぞれプラスが取れます。たぶん配線はまちがえてないと思います。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.2.21 17:38

どちら様も親切、丁寧に教えて頂き有難う御座いました。助かります

その他の回答 (1件)

  • ロック信号

    アンロック信号

    共に、運転席ドア内 ドアラッチ につながる配線から取れませんか?

    何色かは忘れてしまいましたが、当方の車(13年式、PD6W シャモニー に乗ってます)には、アンサーバックを問題なく取り付けて正常に 稼動中 です(平成7,8年辺りのPE8Wにも同様に取り付けまして 正常作動 確認済みです)

    ドアラッチにつながっている配線にテスターをあて ロック時に反応する 線と、アンロック時に反応する 線を探してみてください

    ドアロック信号が マイナス との話が有りますが、当方実車でロック時、アンロック時にプラス電圧を確認しており 他の部品等は一切使用せず、車両よりの信号を直接 アンサーバック ユニット に入力しておりますので間違いないとは思います が、だいぶ前に作業した記憶で回答しておりますので、間違いがあれば すみません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離