三菱 デリカD:5 「最高のファミリーカー」のユーザーレビュー

DF1 DF1さん

三菱 デリカD:5

グレード:G_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

最高のファミリーカー

2021.7.22

総評
デリカはノアボクシーより少し大きく、
アルファード等より少し小さいです。
電子化されたステアリングのお陰で、
取り回しは凄く軽く、妻もかなり運転し易いそうです。
スクエアなボディは車両感覚も把握し易く、
とりわけバックがし易く思います。

私にとって憧れの車。
諦めずに買って良かったです。
購入までの一連のストーリーを共有した子供達もデリカが好きになった様で、街中でデリカも見つけると、
「あ! デリカやー!」
って叫びます。
後の席では「デリカ発見ゴッコ」です。
愛される車、いや家族だと思います。
これから家族と思い出一杯作れたらと思います。
満足している点
・「デザイン」
 いかつい様な可愛らしい様な、
 シャープな様なぼってりした様な、
 スポーティーな様なそうじゃない様な、
 何とも言えないデザイン

・「ディーゼルエンジン」
 トルクフル、うむ、良き。
不満な点
不満を「敢えて」言うと・・・

・「メーター」
 Dレンジ自動変速時にもシフトインジケーターに
 現在のギアを表示して欲しかったです。

・「音」
 エンジン音はともかく、
 ラジエターファンの音?は結構大きいです。
 三菱さんこれはもう少し小さくできたのではないでしょうか?

・「外装」
 塗装面があまり良くありません。
 ちょっと柚子肌の様な感じです。
 (ディーラー営業マンや、コーティング屋曰く、
 今の三菱の仕様だそうです)
 ついでに塗装が少し弱い様に思います。
 車の性格上、アウトドアユースを考える
 オーナーも多いと思いますが、
 自己修復機能を有した塗装だともっと良かったと思います。
デザイン

5

「ダイナミックシールド」
最初はなんてこったと思いましたが。
走行性能

5

ともかく峠の登りは楽しいです。
「自分まだシフトダウンせんで大丈夫なん?」
って話しかけたくなります…
いや、もしかしたら話しかけてるかもしれません(笑)
負荷がかかった時にタービンの音が微かに聞こえてくるのは、
とりわけ最高です。
オーディオ消したくなります。
乗り心地

4

・「高い静粛性」
走りだせば本当に静かです。
反面、2速までのエンジン音が目立つ様に”感じる”
時もあります。
何なら私は巡行時エンジン音もっと聞きたいくらいです。
それくらい巡行時に存在が消えます。
あと、信号待ちでの振動の小ささには結構感動しました。

・「足回り」
基本は柔らかいです。
ただ、乗車位置も高い為、
一般的なミニバンより頭は振られやすい傾向にあります。
ハンドルも切り始めから入力に対して正確に反応するので、
その点他のミニバンより意識する必要がありそうです。
積載性

4

3列目次第といったところですね。
外さなければ、あまり積載性は高くありません。
でもこれはしかたないですね。
燃費

5

このサイズと走りでこの燃費は良く頑張ったんじゃないかと思います。
価格

4

お求め安くはないかもしれません。
ただ、メカニカルな部分を考えると妥当な値段だと私は思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離