三菱 デリカD:5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
737
0

デリカD:5って唯一無二ですよね。
ヴォクシー、ステップワゴン、セレナにもD:5みたいなSUV融合ミニバンは投入しませんか?

最近SUVテイストグレードを追加している車が増えてますが、この手の車には今のところないですね。
ヴォクシー、ステップワゴン、セレナにSUV風のグレードを追加してそこそこ売れますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SUV風にしても値段が高くなり売れないと思います。
デリカのように本格的にすると500万円位までいきそうです。
なおさら買わないでしょね、マイナー前に乗っていますがディーゼル、4WDで乗り出し330万円でした。
価値ある一台だと思います。長く乗りたいですね、価格といい性能といい二度とない車だと思っています。

その他の回答 (4件)

  • デリカd5は完成された車だと思うので、質問に出たミニバンは亜流の感じになってしまうと思います。ミニバンにはミニバンの快適さを追求した方が良いかと…新型デリカに乗ってますが意外に快適ですよ!まぁミニバンほど快適ではありませんが(笑)
    良かったらコチラをどうぞ
    https://m.youtube.com/channel/UCRhdzGUmH6cUkY_wAO1WhCA

  • トヨタがコンセプトモデルでTJクルーザーという車をモーターショウで出してD5の対抗馬となるかと思われましたが、結局市販はしませんでした。
    (サイズとしてはD5よりも小さい)

    コンセプトモデルを作って、ディーラーにも結構問い合わせがあった様ですがトヨタをして発売しなかった領域です。
    なので出さないでしょうね。

  • デリカのライバルは本格的すぎて作れないと思いますが、ニーズは少なからずあるかと思います。
    実際にフリードクロスターなどもありますし。

  • 確かに、唯一無二の存在かも知れませんね、ミニバンのくせに、オフロード走行を十分に熟す、走破性が特別です。
    他社で作れるのは、スバル位かな?でもミニバンは作らないですね。
    (エクシーガで7人乗りをお茶に濁してしまった)
    初代エスティマのデザインでスバルの水平対向を積んだら面白いのに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離