三菱 デリカD:5 のみんなの質問
tou********さん
2024.5.27 08:31
数日前の朝、エアコンスイッチが入っているにもかかわらず、暖房のようなぬるい風が吹き風量も弱く感じました。しばらく(20分~30分)位走行しているといつものようにエアコンが冷えてくるようになってきましたが、以前のようなパワフルな風量は無くなってしまいました。その時のエアコンの設定温度は24℃でしたが明らかに送風より暖かい風が吹きました。その時以来エンジン始動時からエアコンが効き始めるまで20分~40分位かかるようになりました。ちなみにエアコン設定温度を20℃に設定すると以前と同じような温度かと思いますが、風量は以前より断然弱いままです。
エアコンガスを足してもらい、エアコンフィルターも交換してまらいましたが、症状は変わりませんでした。どなたか原因が分かる方おりましたら解決法をお教えいただけると助かります。
車両は平成26年度のデリカD:5 形式LDA-CV1W 電動機 4N14になります。
nao********さん
2024.5.29 11:57
エアコンのガスが漏れていませんか? まずはデーラーで検査してもらった方がいいです 漏れていなければ真空引きしてもらえればかなり変わると思います
風量が弱いのは電装部品だと思いますし冷えないのはガスが原因が考えられますが時間がたてば冷えると言う事なので電装部品等が悪いかもしれませんね
検査してもらえればすぐに分かると思います
ミヤワキテルユキさん
2024.5.28 18:09
電装屋にみてもらいましょう。
qwm********さん
2024.5.28 15:17
ディーラーに持ってけば5分でわかる
ここで質問する意味がわからん
1151612391さん
2024.5.27 08:42
ディーラーでは診てもらいましたかね。
ブロアファンモーターがダメになっているか、ラジエーターファンモーターが動いていない可能性がある。
水温系表示が高くなっていないか?停車時にエンジンルーム内見てみてずっとファンが回っていなかったら後者。
san********さん
2024.5.27 08:39
冷える・冷えない
を見るには、最冷風で確認してください
冷えるのに、20℃だと冷えない
と言う話なら、各種温度センサーや、コンピューター、ユニットの不良が考えられます。
単純に風量が弱い
と言うだけの話なら、これもまた別の原因が考えられます
現象を確認してから修理すべきで、エアコンガスを入れたのは尚早です。
azw********さん
2024.5.27 08:34
数日前の朝、エアコンスイッチが入っているにもかかわらず、暖房のようなぬるい風が吹き風量も弱く感じました。
オートエアコン
マニュアルエアコン
などでも故障原因が大きく異なります
エアコンスイッチを入れて
エンジンルームから
「カチン」と金属音が聞こえる(マグネットクラッチ作動音)
エアコンは正常作動状態
エアコンスイッチを入れて
エンジンルームから
「カチン」と金属音が聞こえない場合(マグネットクラッチ作動音)
エアコンは作動していません
「エアコンの効きが悪いので、
ガスを補充・交換してもらえますか?」と
修理をするお店に尋ね
「まず、ガスの残量を測って、それから
ガス漏れも点検してみますか?」など相談後
エアコン配管・エアコン圧力・整備の提案を
直接、エアコンガスを
強制補充・1本いくらですと言うお店は
考える必要が・・・・・・・
何事も、「なぜ冷えない原因」を確かめた方が正確
全ての、電装屋さんは
壊れたエアコンを直すことが出来(それが、電装屋の本業)
もちろん、
整備士・エアコン担当作業従事者がおり
安心・確実なスタンドもあり
整備士がいるか?確認してから
現在のエアコン現状故障状況を
判断してもらい修理など頼むほうが・・
ほとんどの
カー用品店・ディーラー・スタンドなど
・エアコン本体関連・交換・修復・部品
・アンプ関係部品
・配線関係部品
修理は交換常備部品は持ち合わせは無く
(ヒューズ・リレーなどは在庫している場合も)
下請けの、電装屋に頼むことが多い
ゲージマニホールド本体器具を
お持ちの方が
ご自宅・ご近所に、居られる場合
ゲージマニホールドを
車輛・高圧配管・低圧配管にエアコン配管接続後
エンジンを始動
エアコンを全開・最大状態作動
外気導入・窓を全開「エンジン回転を2000回転保持」
(アイドリング回転数では計測しない)
低圧側で「1.5~2.5㎏/㎝2」
高圧側で「14~16㎏/㎝2」なら、
エアコンガスはエアコン配管内に適正許容範囲
(猛暑日は高圧側で20㎏/㎝2~になる時もあり)
MPa表記のゲージマニホード・適正許容範囲
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
拡大可能
現行デリカD5に、16インチ/7J/インセット+27ホイール、235/70/16タイヤでノーマルフェンダーだとはみ出ますか? 車検通らないでしょうか?
2025.2.13
車に詳しい方に質問です 7人乗りで、荷室が広い車のオススメを 教えてください。 いま検討しているのはデリカか アルファードです よろしくお願いします。
2025.2.15
57歳爺です ホンダとの統合は破談へ、日産「自主再建」の茨道 「単独」で将来描けず、感情的決裂は両社に痛手 https://news.yahoo.co.jp/articles/e98a9aef...
2025.2.7
ベストアンサー:車の車種や技術的な問題では無いです。 日産はゴーン氏を追い出してから、EVに注力し始めましたが、EV分野では中国企業やテスラに勝てず、売上台数が500万台から300万台と200万台も減りました。 100万台売っていた企業が300万台になるのと、500万台売っていた企業が300万台になるのではわけが違って、それだけ設備や人員があったという事だから、その分赤字が膨らみやすくなります。なので、工...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
他人の車に傷をつけてしまい、修理代として法外な値段を請求されています。私は車のことは全くわからないので、教えてください。 強風でマンションの3階のベランダから鉄製のフックが(知らないうちに)1階...
2013.7.24
タイヤのバルブ交換、高すぎませんか? 車(デリカ)のタイヤが少しへこんでるので、旦那が、ムシを交換してもらってきたらいいと言ったので、ガソリンスタンドに昨日、一人で行って「ムシを交換してください...
2012.4.1
JEEPラングラーアンリミテッドの新車購入について JEEPアンリミテッドの新車購入で迷っています。 家族3人と中型犬3頭で、現在デリカD:5に乗っています。 もともとJEEP乗りでKJチェロキ...
2013.9.30
新車の購入にて最終的にこの2台に絞りました。 家族は私に妻と息子の3人家族です。 今はトヨタのルミオンに15年乗っていて、そろそろ買い替えのタイミングです。 〜候補〜 1、デリカd5 2、新型...
2022.2.7
職場で三菱製の車に乗っている同僚が数人いるので、 今の車をそのまま乗り続けるのか、買い替えるべきではないかと話をしてみました (車はアウトランダー・パジェロミニ・デリカD5・ランエボ・ekスポ...
2016.4.23
車の運転が下手なのですが、慣れで上手くなるのでしょうか? 30代男性です。運動音痴で頭の回転も遅い方です。車の運転も最初はATで取得しました。仕事で軽トラに乗る可能性があり、限定解除しましたが大...
2025.1.12
ノアのようなミニバンを"大きい車"だと思っている女性…。 当方女性で、最近知り合い(以下Aさん)と出かける用があり、どっちの車で行きますかという話になりました。 Aさんは「私...
2024.12.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!